全年齢向け作品!
ポップで独特なビジュアルは慣れてくると楽しいし、アニメでよくあるジャンルじゃないのでワクワク感があった。現代や未来への風刺がきいていて大人でも面白いと思う。拡張現実と仮想空間に生き…
一気見した。
ポップで可愛らしいデザインで見ていて楽しいしキャラクターたちも個性的で可愛くて面白かったな。
テーマ的には遠い未来の話じゃなくてすぐそこにありそうな内容だったのもあって、完全に頭空っぽ…
このレビューはネタバレを含みます
湯浅政明原案ということで鑑賞。
ポップな色使いや近未来の世界観はなかなか面白くて、キャラクターのデザインとかはまさしくサイエンスSARUのやつだなと思った。
デコと呼ばれるデバイスによって人々の…
ポップな感じのサイバーアニメ。
誰もがデコと呼ばれる眼球のデバイスで拡張現実や仮想現実にアクセスする未来社会。デコが故障してしまったベリィは、デコ無しで生きる、社会から認識されない人々"ユーレイ探偵…
湯浅監督を分かりやすくしようとしたら薄味になってしまった感じ…湯浅成分が濃いとそこが味になるからストーリーが単調でも気にならないけど、湯浅成分が薄くてストーリーに工夫がないから正直途中でちょっと飽き…
>>続きを読むメタバース宜しき近未来的な世界観
正義が罷り通らない場面
間違いの上に成り立つ常識や利便性に甘んじている市民が多いと、それを覆すような正義は悪へと逆転されて捉えられる
奇跡は起きない、起きるの…