独特の世界観と映像美、ゆったりした流れ進行する昔話は、子供のみならず、大人の方がむしろ楽しめそうな気がしました。こんな世の中だからこそ、心を優しくさせてくれる物語を、「新しい昔話」として味わえる作品…
>>続きを読む
[ ONI / ONI~神々のおなり ]
父と子、
誰よりも先に憧れるのは親、
真っ当な道へ導き何よりも愛すのは子。
その関係性は何者でも変わらない。
____________________…
Filmarks試写にて1,2話鑑賞
堤監督らしい産毛まで見えそうな光と果てしない闇との対比が美しく、神も精霊も可愛い。
が岡田磨里脚本なら先の展開は辛そう。
冒頭だけなら没個性に言及したい感は残る…
オンライン試写会で1話、2話を観ました。
まずは兎にも角にも絵(CG)が綺麗です。
また、ちょっとコマ撮り風なところもあり、それも含めて全体に漂う空気感がほんわりとしていて、良い感じです。
それだけ…
『ダム・キーパー』を製作した堤大介さんが監督として手がける初めての長編アニメ。『あの花』を書いた岡田麿里さんが脚本を担当。
その1,2話を先行で拝見した。
神様や妖怪が住む山で生きるのが、おなり。…
オンライン試写会で2話まで観ました。
のほほんとした登場人物に、とっても癒されました。
見た目が鬼なのに、鬼退治??
ん?鬼じゃないの??
と、思っていたら、、、あ!!!
この続きがめっちゃ…
1、2話を観ました。
とにかく映像が綺麗!
敷き詰められた落葉、川の流れの水の煌めき、暗闇に灯る光…
登場人物(?)のキャラも個性的でとってもかわいい。
そんな映像をうっとりしながら、そして「大体…