ATRI -My Dear Moments-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ATRI -My Dear Moments-』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

評価項目
作画8、演技8、演出2、シナリオ4、癖2

感想
アマプラで配信終了の中に入っていたので視聴しました。

ロボット三原則とか心とはなにかといったテーマの作品だった。
散々擦られてきたテーマ…

>>続きを読む
u
3.0
途中の恋愛系はあんまり好きじゃないけど話の流れとか設定は良い

ちょっと特殊なロリ、その他諸々、なんか見たことある……keyアニメか⁈

ちょっとうるさめのロリ、keyアニメか⁈

6話で花ちゃん先生が泣かせにきやがった、やはりkeyアニメか!

「神様になった…

>>続きを読む
そ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用
面白かった!!!!!作画が良さそうで見始めたアニメだったけど 見て良かったなぁって思えた作品🙂‍↕️
小野さんの声が主人公の夏生くんの声にピッタリだなって思った🤔アトリちゃんの声も機械味はあ…

>>続きを読む
a
3.0
高性能ですから〜〜!ってアトリが手いっぱい大きく広げながらいうシーン可愛い🙆🏻‍♀️
ねお
3.0

このレビューはネタバレを含みます

一昔前のギャルゲー原作アニメを観ているような感覚を味わえる、なかなか貴重な作品だった。

ヒューマノイドに心はあるのか、みたいな話だけど、話自体はそこまで盛り上がることもないし、主人公もなんだかなぁ…

>>続きを読む

視聴開始〜
アトリのキャラがキツイなあと感じつつもストーリー性があるのでなんとか視聴
セイバーマリオネットJを踏襲してる雰囲気を感じるな
と思っていたら、主人公の幻想が裏切られたことによるぼくのマリ…

>>続きを読む
Neco
2.9
ラピュタなってもうたやん。

心ある/ないでガチギレするとか、ロリとか、おばあさんが天才過ぎるのに人間性がないとか、ちょっち引くとこ多かった。
始まる前に名作っぽい雰囲気があったので期待していたが、そうでもなかった。

設定自体は面白いと思うが、ガバガバな点が多い。

最終回でめちゃくちゃなパワープレイかまして片付けた感があった。

このレビューはネタバレを含みます

・アトリは祖母が開発した島のメインコンピュータになる
・50年後に役目を終え、仮想空間で再会する

あなたにおすすめの記事