星屑テレパスのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『星屑テレパス』に投稿された感想・評価

青春って感じが良かった。
海果のあがり症が極端すぎて最初は苦手意識あったけど、
後半はストーリーに生きてきて良かった。
平田一

平田一の感想・評価

3.1

ようやっと完遂できたマンガきららアニメーション。FOD独占配信も随分と久々で、けどどうにもチグハグな感想しかないですね。

あらすじはコミュ障の主人公を中心に、宇宙人とロケットを作りたいって願望から…

>>続きを読む
OwL

OwLの感想・評価

3.3

評価指標
1. 作画(アニメーション品質) 8点
2. ストーリー(プロットの魅力) 7点
3. キャラクター(キャラの深さや魅力) 7点
4. 音楽(BGM、主題歌の質) 5点
5. 演出(シーン…

>>続きを読む
AVANI

AVANIの感想・評価

3.2
前半 きついな・・・。。。 
とおもいつつ 最後まで いただきました。。。 
ごち。。。
Pugh

Pughの感想・評価

3.2
内容は普通だったけど百合要素結構あって良かったし、きららアニメでは珍しく人間関係ギスギスした展開ばっかで見応えあって面白かった。あとシンプルにキャラみんな可愛い。

自分的この時期の覇権アニメ
きららでしかも独占とかいうカスみたいな土壌だったけど違う意味で大化けしてすごかった
作画は一切崩れることなしにちゃんと青春ものをやっていた
キャラの描き方も素晴らしかった…

>>続きを読む
きららだけど人間関係とかを描いていて、少しギスギスした雰囲気
中盤から面白くなったかな?
最終話は百合成分が強くなって..
この先はみんなで仲良くロケットを作れそうでよかった!

宇宙人が1番ガチ百合してる件

引っ込み思案で宇宙人との交流に一縷の望みをかける海果ちゃんが宇宙人を名乗るユウと出会って宇宙を目指す話。オデコパシーとかいう濃厚百合ワードが刺さります。
海果ちゃんが…

>>続きを読む
草舟

草舟の感想・評価

4.3
序盤と終盤はかなり面白かったが、中盤は物語が止まっている印象を受けた。ギスギスした人間関係を丁寧に描いている作品は、視聴者の層とズレていると評価が割れるので、単純に良い悪いで結論を出せない。
紫猫

紫猫の感想・評価

3.8

途中までは日常系がやりたいのかシリアスがやりたいのかどっち付かずの中途半端で見るのが辛かった。ただ、終盤はお互いにぶつかり合うことでこれまでのイライラをカタルシスに変えてくれたので大満足。
きららに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事