薬屋のひとりごと 第1期のネタバレレビュー・内容・結末

『薬屋のひとりごと 第1期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録用
下女っていう立場から自分からは犯人を特定しないのが新しい推理アニメっぽくて面白い
壬氏様や玉葉妃との掛け合いも面白くて見ていて楽しい☺️🎶
ミステリー要素もあればちょっと恋愛要素もある、飽き…

>>続きを読む
島崎和歌子さんが出てませんが、実写化する際は島崎和歌子さんを主演にしてほしいです。
原作を知っているのでストーリーの目新しさは勿論ないが、絵がきれいでよい
最後の方は観れていない
流行ってるから見た😯
やっぱりミーハーなのか、流行りのアニメなだけあって、話が見やすくてスっと入ってくるかんじ👍🏻

たまにどゆこと?ってなる時あるけど笑
多分馬鹿やからやな🙂‍↕️
最初は毒の話とか薬の話が多かったけど
少しずつ謎解きに偏ってきたなと

小説、漫画既読。
後宮を舞台にしたミステリーアニメ。

シリアスシーン直後に使用される、アニメが故のミニキャラ演出があまり好みではなかったが、それ以外の作画はとても良かったし、猫猫の声優もとても良か…

>>続きを読む
漫画で進んでいるところまで、ほとんど原作通りに進んでいるように感じた。
話も面白いし、2期からは猫猫の家族構成や、後宮が抱えている問題が露呈したり、任氏様の招待もわかって行く感じで面白かった

ふふふ、漸く全て観終わりました。
初めは高順が壬氏は一つの玩具に拘らないのだ、的なこと言ってて壬氏様いけ好かなかったけど、普通に年頃の男の子で可愛くて好き。
猫猫の媚びない姿勢(但し薬や毒関連を除く…

>>続きを読む

大変面白いです。後宮で起きる事件や謎、そして後宮の外の話。1話完結のような形で解決していくのかと思いきや残された伏線が繋がって気づけばもっと大きな真相にたどり着く。ストーリー構成が完璧に自分のドスト…

>>続きを読む

そうですねキーホルダーやアクスタが沢山出ていると思うのでそれを目当てにDAISOに行っても良いかもしれない。アニメなのでしっとりと真相に迫って行き、時折寄り道などをして肩慣らしをし、進んでいきます。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事