T・Pぼんの7の情報・感想・評価

エピソード07
暗黒の大迷宮
拍手:35回
あらすじ
紀元前1500年のクレタ島。タイムボートの点検整備を怠けたために思わぬトラブルに見舞われた凡とリームは、手遅れになる前に救助対象の命を救えるのか。
コメント15件
なお

なお

2024/12/7視聴 「女神様が守ってくださったのよ」 生贄に捧げられようとする2人の男女の運命を変える。 --- タイムボート、未来の乗り物だけどしっかりバッテリー駆動なんだな… ドラえもんみたいに原子力エネルギー?とかで動かせばメンテナンスも少なくて済みそうなのに。
いいね!18件
TakayukiMonji

TakayukiMonji

原作もそうだけど、その後の映画ドラえもんに影響を与えたり、並走していた作品だから、毎話プチ映画ドラえもんシリーズを感じる時設定が面白い。
いいね!7件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

今回も面白かった。 ぼんとリームは古代ギリシャに飛び、生贄としてクレタに捧げられるためアテナイから送られる2人の男女を救おうとする。 ぼんもリームもタイムボートの手入れをサボっていたため思わぬハプニングが。 手入れはロボットやナノマシンがやってくれるわけじゃないのか💦
いいね!9件
平田一

平田一

今までのエピソードで一番面白かったうえ、藤子・F・不二雄さんの目線を感じましたね。映画ドラえもんでもあった「生け贄」の描写とか、助かったのは偶然で、不幸中の幸いって、数多の観点がお話の見事なスパイスでしたね。 しっかし見てて感じたが、藤子・F・不二雄さんってとんでもない作家だわ。子供向けの作品でハードな題材を扱って、尚且つ単なる露悪を排した話作りがスゴすぎる。
いいね!1件
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

死に方ぁー笑
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

ギリシャ神話好きには嬉しい世界観きた。 二人のやられ方グロいて! ボートが自分の意志で時間巻き戻したってこと? と思ったら点検サボったことによる誤作動かい……、ほんとのほんとに偶然で助かったんだな~危うすぎる😂
いいね!1件
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

このエピソードは覚えてた! つまり好きなエピソードです。 今回は生贄をミノタウロスに捧げることで国間の安定を維持するのだけど、その生贄に選ばれた栄誉ある、男女を救う! ぼんがボートの点検サボってたことで、不調。はたまたリームも!その点検不良が原因でぼんたちかピンチに!! 時代も興味深いし、ハプニングありで楽しかったエピソードでした😁 ぼんのおもしろかった発言はかなり問題でしょうwww
いいね!2件
苔が滑るぞ
いいね!1件
つゥ

つゥ

2024-06-03
いいね!1件
つる

つる

一回死んだのに死んでないみたいに帰ってく
いいね!1件
タクヤ

タクヤ

今では「生贄は良くないこと」という価値観が出来ているが、人権という概念もなく生贄に選ばれるのが名誉とされる時代に、それを助けることは正しいことなのかという気もする。 価値観の押し付けはときに文化を侵略する。 ブヨヨンの謎が深まった回だった。
いいね!1件
Lonoさん

Lonoさん

完全に結果オーライ回。 世界の時間を止めて本人達を逃がすのが問題無いなら毎回それでも良さそうな気がするさ
いいね!1件
めかぶおじさん

めかぶおじさん

このコメントはネタバレを含みます

 一度死んだくせに「面白かった」とか常人の神経ではない(笑)ご都合主義な展開でしたがそれも含めて楽しめる作品なんですよね。
いいね!1件
slow

slow

モンスター映画とワンシチュ系スリラーが好きな人なら楽しめる最高のエピソード。 この話が実話という点も興味深い。 本当にミノタウロスはいたのか、居たとしたらどんな姿だったのか。 このエピソードが好きだったら映画「ミノタウロス」もおすすめ
いいね!1件
蛇メタラー

蛇メタラー

紀元前1500年エーゲ海 生け贄
いいね!1件