小市民シリーズ 第1期のネタバレレビュー・内容・結末

『小市民シリーズ 第1期』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんだろう…
めっちゃ評価が難しい…
アニメとしてのクオリティはめっちゃ高いと思う…絵綺麗やし…
なんか小鳩くんと小山内の不思議?不気味とも言える?雰囲気がまたこのストーリーに良い味を出してる…
け…

>>続きを読む

受け入れ難い自らの性分みたいなものに、小市民という言葉で蓋をして。なのに隠しきれないそれに言い訳を重ね続けながら、最後に一度、2人は別離を選んだ。
そこに辿り着くまでの道のりはきっと逃避で、だとする…

>>続きを読む

 原作未読です。
 全話観ました。
 かなりクセのある作品だと思います。
 モヤモヤしつつも魅力を感じました。
 小佐内さんが怖かったです。

①良かったところ
 キャラクターが印象に残りました。

>>続きを読む

むっちゃ面白い
謎解きのしゃべりが好きなので集中して一気見できた
小鳩くんの迷ってる感じと小佐内さんのサイコ感が見え隠れする感覚が良かった。胸がザワザワして
小市民っていうのはこの世界での称号かなん…

>>続きを読む

些細な日常を本格ミステリーに仕上げている。
すごい面白かった。
細田守っぽくてよかった。


1~3話  2025.04.26
4~10話 2025.04.27

備忘録

小山内ゆき誘拐事件の…

>>続きを読む
ノリについていけないかぁ...小山内さん美少女じゃないと許されない性格...と思いながら惰性で見たけど(編み物しながら見るのにちょうど良かった)振り返ると案外面白かった?かも

とてもイライラした😇
小山内さんに

小鳩に甘えすぎてて
なんて自己中な子なの?

確かに頭はいいけどさ、自分が誘拐されるのわかってて小鳩巻き込むのえげつないほど性格悪くない?笑

ミステリーの内容…

>>続きを読む

まずキャラデザが好きです、二人とも目がとても綺麗

米澤先生原作だから間違いないし、「氷菓」よりちょっとあっさりした青春ミステリかなと思っていたら…!中盤から終盤にかけて、一気に不穏な空気が流れて畳…

>>続きを読む
令和版氷菓かなと思ったら
原作者一緒だったー

鼻につくというか軽くイラつくというか
この気持ちはなんだろ

恋愛を出さずに恋愛を描けるとは。"表現"の面白さがより分かる作品。
伏線もしっかりしていて、最終話になるにつれてヒロインにゾッとしたり、様々な感情が揺さぶられました。
そして何より羊宮妃那さんの声が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事