小市民シリーズ 第1期のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『小市民シリーズ 第1期』に投稿された感想・評価

Moon
3.5
0

小市民シリーズ、初見である。

ミステリーならば大歓迎。
某アニメと似た雰囲気を感じていたら、、
原作者さん同じでした。

それにしては謎を解くそもそもの事件が
パッとしない感じ。見応えが、、

と…

>>続きを読む
Tanao
3.5
0
ささいな日常の中の学生たちの推理が微笑ましい
小説が原作なだけあって、言葉が独特で惹き込まれる
でも、自分が学生の時にこの子たちがいても仲良くはならなそう笑
1.5
0
2025/04/19
1話視聴
ケーキ屋にいけなくても
自転車を盗まれてケーキがダメになっても
これが小市民だから、で無理やり納得させような空気感が嫌だった
しん
4.6
0
常にシネマスコープで映像が流れていて雰囲気がいい、映画見てる気分
氷菓と違って少し暗め
すごーくスイーツが食べたくなった
3.5
0

「氷菓」のような日常ミステリーなんだけど様子がおかしい…
2人の距離感、ずっと付き纏う不穏な空気に「私、気になります!」と言わんばかりに一気見

9、10話で判明する真実
お、小佐内さん((((;゚…

>>続きを読む
may
-
0
原作の方が好きだなー
演出が今っぽすぎて…私には小説の方が合っている

途中で無印良品の店内BGMみたいの流れるの面白い
5.0
0

あまりにもEDがマッチし過ぎていて、1話見終わるたびに夕焼けのような切ない気持ちになりました。
事件は小さいですが、キャラやセリフやスイーツにドンドン引き込まれました。
また、最終話では僕の脳も燃え…

>>続きを読む
3.5
0
氷菓みたいな感じーと思ったら原作者同じだった笑
氷菓よりも落ち着いた雰囲気だけど独特で、ミステリーも学校内だけじゃなく、社会的事件もあって面白かった。

そして結構なサイコパス感があった。
smaduh
3.5
0

んー…。
とにかく、小説の書き方をそのまんまアニメにした感じ。って思ってたらやっぱ小説なのね。
なんだろ、本当にどうでもいい小さな出来事を推理するのが大袈裟でつまらなさが増すのかな。
雰囲気は好きか…

>>続きを読む
maki
-
0

とても独特な雰囲気で、2人が過ごす時間に私も一緒にゆっくりと付き合うのがとても心地良かった。
(これが2時間の映画だったらすごくつまらないんだろうなとは思う)
日常の推理ごっこみたいなものかと思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事