ターミネーターのアニメ版!として見ると正直微妙だった
ただSFアニメとして見る分には充分面白いと思う
ターミネーターを期待した身としてはもっとターミネーターからの逃避行や後半のミサキとターミネーター…
1話
セリフ吐きながら自爆しようするが普通にターミネーターに殺されるレジスタンス。
無言でピン抜いとけば成功したんじゃね?って思っちゃう。
冒頭の悪夢、大人は爆風で骨になってるのに子供だけ無傷なのお…
T3が好きな珍しいターミネーターファンです。
このアニメは終始ターミネーターシリーズのセルフオマージュのオンパレードでした。話が面白い!とは正直思いませんでしたが、随所で懐かしさを感じられました。
…
ターミネーターとエイコとマルコムそれぞれが何を目的にしているのか分からないけどとりあえず未来から来た同士戦闘してる
時空がループしてることで、今までの微妙な作品群に説得力を持たせるかと思いきや、タ…
舞台が日本である必要も、ターミネーターというタイトルである必要も無いと思ってしまった。
1997年の東京なのに、技術が進みすぎていて、ターミネーターに絶対的強者感が全くない。
おそらくマルコムが持ち…
日本作品なんや
ビックリするほど面白くない
けど大好きなターミネーター作品なので頑張って見終えた
日本アニメとターミネーターが融合して
よくわからん作品になってる
ターミネーターはいつも警官にな…
ドラえもんみたいに、過去を変えて未来が上書きされるわけではなく、別の未来に分岐する設定。
スカイネットも人間も、その問題に気付いてなく、幾度も過去を変えようが、本筋の人間とターミネーターとの戦争は止…
ターミネーター0
何も見えない暗雲の中でただ一つはっきりしているのは、虹を求めるのであれば嵐に耐えなければならない。
初代ターミネーターの最後でリンダハミルトン演じるサラコナーがジョンコナー懐妊…
全話視聴
個人的にはあまりパッとしない感じでした。
評価ほど面白くない訳でもなく、かと言って超面白いかと言われるとそうでもなくと言った感じ。
個人的に、マルコムとココロの対話してるシーンは結構好…