お兄様策略家すぎるけどお兄様が好きだった
昔から好き
小さいとき結婚の約束した
これってなんで男の人のが覚えてるだろうね
小さすぎるときの恋愛感情なんて全く無かった人間だから幼少期の友達でも友人の初…
キャラデザが原作とは違いすぎますよね、1話から違和感しか無かったです。
始まり方は良かったけど話数が進むに連れてクラークのストーカー具合がウザすぎてイライラしてきました、逆にあそこまで言われても全…
恋に狂った男は予測不可能だの巻
前半はまあまあかななんて思いましたが中盤くらいから微妙になっていきました
ドタバタ具合がイマイチ合わないのと、ストーカー王子もキモいけどあんだけ避けてたレティシアが…
絵が原作と違いすぎやしませんか…
原作の絵の方が絶対にいいのになぜ全員ブサイクに劣化させた??作画は酷いし原作者が可哀想。
内容は1話はいいスタートで面白かった。その後が基本ギャグで、友達同士のおふ…
妃教育がどれほど辛いのか
あんまり感じられないけど、
ヒロインのレティシアが王子に全く興味無いところが清々しくて良かった(笑)
ただ自由になりたいレティシア。後から追いかけてくるクラーク王子がスト…
まずキャラデザがそんなに好きでは無かった。
その上で、妃教育がしんどい中で、常に逃走を狙うレティシア、遂に王子の心変わりらしきものを見つけて快適スローライフ!みたいな始まり方は面白かったのだが、いく…
小さな頃からクラーク様の妃として教育され、自由がなく、もともと野生児みたいな子供なのに、笑顔も無くなる。
ある日のパーティーでクラーク様が女の子をエスコートして来たのをきっかけに逃げ出し、地元で街に…
これは… コミカライズ版が好きだったので見たのですが…
序盤、クラークがかなりガチ目で、コメディ感が薄く、「レティシアを好きな王子様」というよりはストーカーっぽく感じてしまい、怖っ!って感じだとこ…
©️沢野いずみ・主婦と生活社/妃教育から逃げたい製作委員会