リヴァイアサンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リヴァイアサン』に投稿された感想・評価

設定・世界観・ストーリー、どれもよく練られていて、観終わったあとに「良い作品だったな」と素直に思える内容

メインキャラクターは10代のふたり。世界は「ダーウィニスト(生物派)」と「クランカー(機械…

>>続きを読む
HARUKA
3.8

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、ジブリ作品観た後のような満足感がすごかった
ED作曲家久石譲と知って納得
映画にしてほしいくらい

個人的には皇位継承後のアレックを1秒でもいいから描いて欲しかった、
シャープが最後ま…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

前評判を聞いていたが、そんなに多様性を押し付ける感じでもなかったので楽しめた。
原作知らないのでわからないが、12話に無理に収めた感じで総集編見た感じがした。

嫌な感じもしないし、何も知らないお坊…

>>続きを読む
重厚で上質な映画のようなアニメ。
スチームボーイ×ジブリ=リヴァイアサン。
3.6

第一次世界大戦時を背景に、機械(ロボット)で戦うクランカーと、動物を兵器化して戦うダーウィニスト。2派閥の間で揺れながら自らの存在意義と戦うオーストリア皇子のアレックとその友人シャープ。

世界観が…

>>続きを読む

原作はアメリカのSF小説、監督はフランス出身のアニメーター、制作は日本のスタジオ、という激アツな作品
これで採算が見込めるほどには日本アニメの国際的地位が向上したということ
この潮流が強まればそう遠…

>>続きを読む
4.0
戦争で厳しい時代の話だけど、暗すぎないし、ロボットとか出てくるから戦争系苦手でも見やすかった!
シャープが普通にかっこいいなぁ

ダーウィン「進化は操るもの」

蒸気機関メインに機械技術を発展させたクランカーと、遺伝子技術で人工的に進化させた動物を用いるダーウィニスト、大きく異なる技術の発展を遂げた二つの主義が対立する魅力的な…

>>続きを読む
RYU
4.0
世界観がめちゃくちゃ好み。ストーリーは普通なんだけど、こんな世の中があったら面白いなと。
音楽は久石譲が担当、どことなくラピュタっぽさのある世界観が面白く、ストーリーも良かった...が、ラストのあの2人のあの行動はダメだった。

あなたにおすすめの記事