サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごとの1の情報・感想・評価

エピソード01
同期が来たりて無茶を言う
拍手:69回
あらすじ
リディル王国における魔術師の頂点・七賢人がひとり〈沈黙(ちんもく)の魔女(まじょ)〉モニカ・エヴァレット。極度の人見知りである彼女は、山奥の小屋でひっそりと暮らしていた。そこへ七賢人の同僚である〈結界(けっかい)の魔術師(まじゅつし)〉ルイス・ミラーが訪れた。突然の来訪に戸惑うモニカに、ルイスはひとつの依頼をする。それは貴族の集う全寮制の名門校・セレンディア学園に通う第二王子フェリクス・アーク・リディルを秘密裏に護衛するというものだった。モニカは必死になって拒否するが……。
コメント20件
がっちゃーみ

がっちゃーみ

なんだかおもしろそう。学園ドラマになるのかな。
じゅぴ

じゅぴ

実は私TUEEEEなのいい!キャラ可愛いしなにより画の雰囲気が好きすぎる、良作ファンタジーの予感! 今期1期待!
sio

sio

キャラはコテコテに現代っぽさを感じて少し違和感になりそうだけど全体の雰囲気は割好きよりかも。今期は見るものが多い
aisha

aisha

このコメントはネタバレを含みます

モニカ強くて可愛い ルイスが諏訪部さんなの推せる✨ 龍討伐もひとりでしちゃうの凄いし アニメーションきれいだった〜 王子の護衛のため学園に潜入 いじわるな子の役を龍討伐で助けた子がやってくれることに 演技すごい! ネコがしゃべれたのびっくりした 学園生活でモニカ変わるのかな? 王子とか新しいキャラも楽しみ〜
いいね!1件
のーん

のーん

黒龍討伐のシーンあったっけ? 翼竜はあったと思うんだけども?
いいね!1件
Y

Y

作画綺麗だけどなんかテンポ悪く感じる。竜を倒した話を変に区切る必要もなかったのでは?
いいね!1件
Morikichi

Morikichi

イザベルノートンの抑揚の幅がエグい、ほぼ別人と思ったら種崎敦美か。そらそれだけの幅の演技はできるわな。 羊文学が案外ハマる感じなのかな。 期待値B
いいね!1件
レオ

レオ

良いアニメーションの雰囲気! ありがちなファンタジーだけど、キャラクターの描き方が上手いし、何より演出が面白く映像クオリティの安定具合が安心まで与えてくれる。 地味に今期必見の作品になる気がする。
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

人と話すのが苦手が故に、無詠唱魔術を極めて、七賢人にまで登り詰めた天才〈沈黙の魔女〉モニカ・エヴァレットが隠れ住む山小屋に、同僚の〈結界の魔術師〉ルイス・ミラーがやってくる。 リディル王の直命により第1王子派のルイスは、モニカに、セレンディア学園に通うフェリクス第2王子を秘密裏に護衛する任務を強要する。 無駄に時系列を分かりにくくしてるけど、原作はどうなんだろう。 (なろう系ラノベ原作)
いいね!3件
つゥ

つゥ

2025-07-08
えみこむ

えみこむ

特段新しいことはないけどモニカの動きがかわいい。
いいね!1件
甘クサ

甘クサ

作画クオリティなど期待しててちゃんとそのハードルを超えてくれた! モニカも可愛いし、ルイスも良いキャラ! アニメ気に入ったら原作買う!
いいね!14件
坂田銀八

坂田銀八

おすすめします 面白い今回当たり2作品目
いいね!1件
さいとう

さいとう

作画クオリティは文句なし 設定はそんなに惹かれない... 次に期待
いいね!1件
ヤドリギ

ヤドリギ

このコメントはネタバレを含みます

原作未読 作画が最高レベルに良い とにかくモニカが可愛い。人見知りで陰の気が強いキャラで好き。モニカとルイスの会話シーンも良かった。 戦闘シーンの作画コストの高さに途中で挟まる豚の数え歌のゆるっとした作画等、緩急のバランスが絶妙で良い。
いいね!2件
ダックス

ダックス

これは凄いアニメーションクオリティたかいね!! 戦闘シーンもエグい!! 楽しみな作品だ!! もじもじしてて可愛いじゃないか
いいね!2件
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

なろう→書籍化→漫画化→アニメ化 原作既読 七賢人の1人、沈黙の魔女モニカ・エヴァレットが主人公。 周りに七賢人であることを隠して隠とん生活を送っている。 同期の七賢人、結界の魔術師ルイス・ミラーが王からの依頼で第2王子を秘かに護衛している。自分の代わりに全寮制のセレンディア学園に転入するよう依頼される。 豚の頭数を数える不思議な唄のシーンが特に面白かった。 製作 セレンディア学園広報部 となっていて、他のアニメでもその作品に登場することにちなんだのがあった気がするけど、忘れてしまうから、ここにメモ。
いいね!5件
ニトー

ニトー

しごできな私だけどコミュ障でひっそり生活してるところにその能力を買われて助けを請われる。女性向け願望充足アニメ。映像クオリティは高めでEDに羊文学を起用してるおかげで格調高さがでている気がする。ただソシャゲのCMみたいなカットの映像なのはいかがなものか。 本編はまだよくわからない。
いいね!2件
slow

slow

【ファンタジー版ぼっちざろっくと聞いて】 壮大な始まり方したから録画間違えたと思った笑 OPがオサレな無職転生ぽくて数分見たけどささるものがなく数分でリタイア。 絵柄が好きじゃない。 すまん!
いいね!1件
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読。なろう産ファンタジー。 あがり症で人見知り主人公、最近の流行りをなぞる、ウケの良さそうなラインをちゃんと突いている造形だ。それを十分に活かす映像やキャラの芝居もあり、フックとして非常に優秀。 タイトルがなろう産の割にはスッキリしていて好みなのもあり、期待したい一本。
いいね!2件