出禁のモグラの1の情報・感想・評価

エピソード01
都内某所にて
拍手:57回
あらすじ
真木栗顕と桐原八重子は、すれ違った男の頭に広辞苑が直撃し、血を流して倒れるところを目撃してしまう。なぜかその男は2人の介抱や救急車を拒絶し、ケガ人とは思えない機敏さで逃げ出してしまう。その男は自らを「モグラ」と名乗り、「自分はあの世から出禁を食らっているから死なない」と、奇妙なことを語るのだった。
コメント28件
oldschool

oldschool

思ったのと違った
nekonemaki

nekonemaki

このコメントはネタバレを含みます

気だるい中村悠一がいい!死ねない体質だけど、生きていくためには金がいる、世知辛いね〜
いいね!1件
だいず

だいず

会話系のギャグなんだね 言葉のセンスが良い系 大学生コンビええ子やなぁ
いいね!1件
azami

azami

スケットダンスの転生者かな(ネタ) 地味に面白い
Y

Y

思ったより面白いとは思わなかった。けど、テンポが良くてストーリーも思ったより軽めであっという間に最後までいっちゃった感じ。 多分なんやかんや最終回まで見ちゃいそうな作品だと思う
しーちゃん

しーちゃん

ビジュアルから想像してたより内容軽くて面白かった。
いいね!1件
Morikichi

Morikichi

面白いなぁ。背景の描き分けはそういうことかな。キャラデザも独特でいい。 ストーリーの軸は幽霊狩りになるのかな。よくあるストーリーだが切り口次第。 期待値A
原作は少し読んだかな、くらい。 上々の滑り出し。
R

R

2025/7/12 テレビにて鑑賞
TOMO

TOMO

日本特有で胡散臭く良い塩梅で今昔 これからどう話が進むのかわくわくする
亨

このコメントはネタバレを含みます

掛け合いが面白い、テンポも良い、どういう方向で話が進んでいくのやら!
オバケ大統領

オバケ大統領

こういう感じ好きですね〜。中村さんの声がハマりすぎてたまらん。
つゥ

つゥ

2025-07-11 Abema
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

待ってた! 次回も楽しみ✨
いいね!4件
kore

kore

この系テンションのゆうきゃん声 好きだわ〜
いいね!1件
レオ

レオ

テンポ良くて見やすい、会話劇も無駄がなく面白い。 キャラクターも地味ながら残るキャラクターたちでコメディとしてよく出来ているのだと感じます。 今後もこのまま期待です。
くじら

くじら

テンション低いのにテンポ良いのが好き
えりこ

えりこ

中村さんのキャラ下戸多いな(笑) 写生大会の絵みたいな背景がすごい好き。
みづき

みづき

鬼灯の冷徹の方の作品であるのは知っていたけど、それ以外ミリしらで見始めたらゆうきゃんの声が聞こえてきてテンション上がった。面白くなりそう。
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年7月8日( primevideo )
八咫烏

八咫烏

今の自分の精神にフィットしそうな。。 良さそう。
いいね!1件
ニトー

ニトー

既視感ある絵柄だなぁと思ったら「鬼灯の冷徹」の人が原作でしたか。雑学まじえながらの緩い感じになりそうで軽く見るのには向いてそう。 人が良すぎる大学生二人の行動力が割と異常だったりチョイスも不思議(血液補填てことなんだろうけどレバー?)なんだけど、さも当然のように進められていくので「まあそういうもんか?」と笑うべきとこなのかどうか分からない。 まあそういうフラットなゆるさがこのアニメの持ち味だとは思うし、嫌いではないので流し見するのには良さそう。
磯辺焼き

磯辺焼き

原作未読 あの世を出禁になった年齢不詳おじさんのブラックコメディ。 怪現象への理解が早い文系良いよね。スムーズで助かる。 長く生きているヤツって戸籍どうしてるのよ、ってのにも速攻触れてきた。テンポも良いな! フフッと笑える軽妙さが魅力だ。
えみこむ

えみこむ

キャラデザ、設定がいい! 気だるい男前な顔なのに体がちんちくりんで言ってることがヘンなモグラがサイコー😆 ボケ?とツッコミもちょうどよくクスリと笑える。
いいね!2件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

原作未読。 鬼灯の作者さん。 まわりのこと考えてない陽キャ筋肉バカとは打って変わって、真木と八重ちゃんはいいヤツらだなぁ...。 東京MXでNHKネタわろたw あぁ赤札。。。 面白かった。
いいね!1件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

大学生の真木と八重子は、降ってきた広辞苑の角に頭をぶつけ流血した男モグラと知り合う。 モグラと出会った為か2人は幽霊が見えるようになる。 モグラこと百暗桃弓木(もぐらももゆき)はあの世から出禁を食らって死ぬことが許されないとの事。 モグラは戸籍も住民票もないらしい。というのも過去に戸籍を作り、召集令状が来た苦い経験があるみたいだ。死なない男はどんな戦争体験をしたんだろうか? (ダークファンタジーマンガ原作)
いいね!3件
さいとう

さいとう

ぶっ飛んだキャラ/設定が出てきて でも話に深みもありそうで次に期待 今季はこういう期待してない作品が面白い、ってパターン多そう
いいね!1件
百日紅

百日紅

このコメントはネタバレを含みます

やっぱり江口先生の作品良いなぁ好きだなぁ最高だなぁ。 鬼灯の冷徹でもそうだったけど先生が思ってる事をキャラ通して世間に発してるの結構好き。語気強くなるしめちゃくちゃ話長くなるし笑 声優さんも想像してた通りの声で、なんか嬉しい
いいね!2件