中村悠一さんが出てるから、とりあえず1話どんな内容かみようと見始めたら止まらない。
1話の百暗が戸を閉めながら話す所とか面白いし、猫やレッサーパンダも可愛い
1日で全部みた。面白かった。
中村悠…
原作未読です。
全話観ました。
面白かったです。
①好きなところ
・絵柄
かわいくもあり、不気味でもあり。
独特の味わいがありました。
絵本のような感覚でした。
・キャラクター
個…
人と魚に分かれた…
これはかなり個性的な作品で面白かった。
その分、文字で表現するのが難しいが。。
自称、あの世から出禁をくらっているという、訳のわからない男(モグラ)と共に、霊的な不思議現象を…
超好みの雰囲気〜〜!!!
アニメ版 鬼灯の冷徹も好きだったのよ💭
何だろうね、あの他愛も無い雑談の時間
今後の展開に関係なくたっていいもん、
キャラ一人一人の会話をボーッと
聞いてるのが好きなんだ…
伏線回収すごい!
そして笑える!
頭痛の原因がラッコだし🤣!
八重子の父ちゃんの覚悟ある言葉が重い。
そして、そんな大人に、私はなりたい!
(きっと無理w)
鬼灯の冷徹の作者と聞いて、なるほど。…
(自分用メモ)
鬼灯の冷徹が好きだったので、こちらも楽しみにしてました。
鬼灯の冷徹の方が好みだけれど、後半の人魚の島の話は面白かった。
レッサーパンダかわいい…
【ストーリー】wikiより抜粋
…
前作は地獄でも明るかったのに、今作はけっこう薄暗い話だな。怨念とか恨み辛み、人間の業とかが全面に出てる。霊の話だけどなぜ霊になって現世に残るのかの理由のほうを主軸に描いてる感じ。
1話完結じゃないの…
こわくはないけれど、奇妙で興味深い。
観る予定はなかったけれど観てよかったです。
2期があれば観てみたいとおもいました。
6話
話を聞いてもらうのはこころの薬。思い込みの激しいひとが縋るよう…
©江口夏実・講談社/出禁のモグラ製作委員会