字幕版を鑑賞
面白い
恐らく前作的な立ち位置のザスーサイドスクワッドもかなり楽しんだがこちらも良かった
今回の部隊は全員が前作より非人間的な見た目をしていてそれに伴うドラマが面白かった
名前を忘れて…
バットマン出てくるぅ〜。
Dr.フォスフォラスはDr.マンハッタンの下位互換?放射線の扱いやばすぎる。
ニナいいやつ、ウィーゼルも。
ウォラー悪いやつ。リッグ・フラッグSr.は女好きで私情を挟みまく…
ヒーローアニメではないので、主人公らはカジュアルに残虐に人を殺す。
ただ、善人ではなくても人間は多面的な生き物なので、時に魅力的な一面だって見せるし、友人のために涙を流したりもする。
その見せ方の塩…
まぁこれを実写にしない理由はわかるが、アニメにしてまでする話かといわれると別に無くてもいいエピソード。今後の実写化作品での再登場に向けてやたら豪華な役者陣を起用してることからみても、先に各キャラクタ…
>>続きを読むリックフラッグシニア、ブライド、ニナ、ドクターフォスフォラス、ウィーゼル、G.I.ロボット。
体感いっぱい死んでる気がするけど、実際死んでるのはニナだけか。見た目はモンスターだけど、嫌な人間たち…
DCUの記念すべき1作目はこっちだった。
しかし、スターフィッシュ計画の後の話だからザ・スーサイドスクワッドの後ってこと…ん?DCEU?分からん。
キャラはみんなクセがあって好き。
ウィーゼルが純…
今までDC見たことなかったけど、またイチからやり直すっていうのとジェームズ・ガンが総監修するっていうことで見てみた。
日本のアニメではあまり見ないくらいゴア描写あったし、主要な登場人物がちゃんと死…
『DCU』シリーズ第1弾!
『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』と『ピースメイカー』を継ぐ、ジェームズ・ガン監督のファースト・ステップ。
イタチのウィーゼルはオスプレイがトラウマにな…
面白かった。
各話ごとにメンバーの過去が回想されるのと並行して、本筋のストーリーが進んでいく構成になっている。
本筋との出来事としっかり紐付いて過去が深掘りされていく感じが上手い。
過去エピソード…
© 2024 WarnerMedia Direct Asia Pacific, LLC. All rights reserved. Max and related elements are property of Home Box Office, Inc.