当時電脳メガネ欲しすぎて苛々してた。この頃からメガネに憧れ持ってたかも。今じゃ6本持ち。俺も大人になった。そして大人になっても電脳コイル面白すぎる。原作監督脚本が元ジブリの方だと知った時は数年越しの…
>>続きを読むSFジュブナイルの傑作。
序盤はコメディタッチだがところどころに謎が散りばめられており、中盤以降の展開は必見。
レトロな街並み・生活と拡張現実(AR・VR)の融合した世界観は唯一無二だと思う。
キャ…
常時ネットに接続しているAR端末(?)・電脳メガネが流行している日本社会。
2007年に作られたとは思えないほど、拡張現実が一般的になる現代を予見していて凄い。電脳メガネというアイテムを中心にしつつ…
©磯 光雄/徳間書店・電脳コイル製作委員会