ピンポン THE ANIMATIONのネタバレレビュー・内容・結末

『ピンポン THE ANIMATION』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「この星の一等賞になりたいの!俺は!」

「だが時が経てば才能や環境だけじゃねえ。努力だって発言権くらい持ってくるんだぜ?」

「自分が何者かわかっている才能のある者は、最初から何も望まない。自分が…

>>続きを読む

初視聴。青春スポ根をベースにした人間ドラマが魅力の作品。傑作と言われている理由がよく分かった。
ラストでスマイルが海にラケットを投げたのは、卓球との決別と、これから自分らしい生き方を歩んでいくことを…

>>続きを読む
キャラがみんな魅力的だけど、やっぱり最後まで見るとペコが全部持っていっちゃう。圧倒的ヒーローで痺れるな。やはり人は圧倒的なヒーローを求めてしまうのだろうか。

オススメしてもらって観た
オススメして貰えて大感謝。
名ゼリフ名シーンが多い。

登場人物の1人であるアクマは人一倍の努力家だけど才能がないから勝てない。1度卓球から離れる。

ペコも自分の実力の限…

>>続きを読む
11話だからこそのテンポ感と満足感

多くのアニメにおいては最終的に努力した者が勝利する展開が採用されているが、本作では最後には圧倒的な才能が勝利するという展開が特徴的であると感じた

これだけはマジ最高
幅を残したいから4.8だけど今のところ最高点
堕落した天才あるあるすぎるね
しかもその天才さに気づけるやつも天才なんだよって、静かで天才ぶってるやつより、爽やかで馴染めることもで…

>>続きを読む
スマイルが選手辞めてるのが納得いってない本当に。才能よ才能

漫画一気読みした直後だったのであまりちゃんとは見れてなく、、、記憶消えたらまた見るね。
11話でこんなアツくなれんのか
ペコが戻ってきた時と、ペコがヒーローだって分かった時、アツすぎて号泣した
こういう話だーいすき
ちびアクマがめちゃかわいい
ドラゴンがにっこりするところで涙
人間臭さが良い。努力したら勝つ!とかじゃなくて自分らしく、っていう点で話が落ちていくのが本当に素晴らしい。勝ち負けが全部じゃないってこと教えられる

あなたにおすすめの記事