惡の華に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『惡の華』に投稿された感想・評価

mor
2.7

このレビューはネタバレを含みます

好きだった漫画でずっと観たかった
押見修造の漫画好きになったキッカケ
アニメになるとなのか、今だからか、あんまりハマんなかった
マキタスポーツ出てきた
Muman
2.6

・当時リアタイで見ててエンディングが怖過ぎて数話で切った記憶。今みると撮影技法はテカテカ動いて鬱陶しいが面白い試み。
・実写化よりはマシだが、漫画をリアルにアニメ化するとこうかるか。原作が小説なら見…

>>続きを読む
yuchi
2.8

このレビューはネタバレを含みます

独特なタッチだったけど
そこまで気にならなく楽しめた。

エンディング曲?不気味で好き

原作もそうだけど
教室で2人で暴れて
墨汁まみれになるシーン好き

ママに墨汁だらけの服を
指摘されて逃げ出…

>>続きを読む
2.4

作画がすごいデジタル感ある。静止画多くて逆にそれが薄気味悪くて味出してた。思春期特有の身体化の問題が気持ち悪いくらい描かれてた。「プラトニックなお付き合いをしてください」の一言が斬新すぎてびっくりし…

>>続きを読む

漫画や実写映画よりも良い出来。ロトスコープという技術を初めて知ったが、本作品の雰囲気にとてもマッチしていて素晴らしい。春日くん、仲村さん、佐伯さんの造形も一番良かった。音楽も素晴らしく、完成度は高い…

>>続きを読む
みあ
3.0

押見修造の漫画が原作。

自分の色を出さない様に過ごしていた“春日高男”は、1年以上片思いをしていた。
ある日、春日の心に“華”が咲いた…咲いてしまった。
それは放課後の教室で、片思いの相手である“…

>>続きを読む
2.7
とにかくエンディングが怖い。歪んだ愛って嫌ですね。メガネかけた子がブスすぎてイライラした記憶しかないですが、主人公がすっきりしてそうで満足。
けん
3.0
非常に攻めたと思うが惡の華はこの演出が正解だったと思う。の子さんがop歌ってるのも世界観に合ってる。
同時に押見先生の絵に惹かれて原作を読んでいたのも再確認できた。
3.0
ハwwwwwナwwwwwガwwwww
サイタヨーーーーwwwwwwwwww
色々と斬新すぎた。正直普通にアニメ化してくれた方がいい気もしたけど、、
いい意味で気持ち悪かった。

あなたにおすすめの記事