OPからかっこよく、絵もいいし、舞台も禁酒法時代のアメリカとアニメではめずらしいので楽しめる。特に複数の人物の異なる時代、異なる場所の話が同時進行するような複雑な脚本が好きな人はたまらないだろう。た…
>>続きを読む【あらすじ】
1700年代、航海中の錬金術師たちは不老不死の能力を悪魔より授かる。しかし、能力を隠すことになりセナードは反発し仲違い。1930年代セナードは不老不死の薬を作るが、マルティージョ、ガン…
おもろかった!!!!
個性豊かなキャラ達がすれ違い絡み合って1つの物語を紡いでいくストーリー展開が美しい。
シリアスと陽気な雰囲気と善悪や拘りなど両立が難しそうな様々な要素を沢山かき混ぜていって…
面白かった◎。
偶然見て面白かったので視聴。
禁酒法の時代だったけれど話にあまり生きてなくない?
特に気にしなくていい点?
アイザックとミリアの引っ掻き回しが面白い。
ただの車掌なのにやけに…
バラバラの登場人物が徐々に関わりが出てきたり、繋がったりしてくるのが面白い。
ただそういう構成が故に、ちゃんと見ていないと登場人物の関係性や思想が分かりづらいので何が何やらになってしまうと思う。
…
不死を齎す酒を巡る群像劇。超面白かった〜!! 情報の洪水と小粋な個性の応酬。時系列が複雑に交差するのにここまで見易いのは構成の勝利か。1930年代アメリカの舞台設定の妙とパルプコメディ調の劇伴が癖に…
>>続きを読むなかなかよかった
一人一人の個性もしっかりあるし、みんなそれぞれの意志のもと芯が通っているからかっこいい。
シリアスになりやすそうなストーリーなのに、アイザックとミリアが全てを破壊している感じが…
(C)Ryohgo Narita・Ascii Media Works/Project Baccano!