虚構推理に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『虚構推理』に投稿された感想・評価

キム
2.0
最初の3話ぐらいは面白かった。
以降は都合よく事が運ぶように創作された推理物色が強く、楽しめなくなった。
るる
1.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は面白いと思ったけど、鋼人七瀬のことばかりで飽きた。
主人公も優柔不断で嫌い。
元カノと付き合ってる時も六花が心にいて、琴子のこと好きじゃないのに流されて心には六花。
最後良い感じにまとめてたけ…

>>続きを読む
2.0

岩永琴子というキャラが、ビジュアル、性格、セリフ、声すべてがドストライクだったのでぼちぼち見ています。しかし、この個性的なヒロインが動き回るにしては少々まわりが地味で個性と魅力が足りない。かなり残念…

>>続きを読む
2.0

城平京が好きでねぇ
スパイラルは僕のバイブルの一つですよ
他作品も好きでね
いくつか読んでるんですが虚構推理は途中まで買って止まってたんですよ
アニメ化してるから見て見たんやけど…

これ漫画の方が…

>>続きを読む

従来のミステリ(集めた情報から推理→解決)と違い、虚構をつくって信じ込ませるというコンセプトは面白いと思った
とはいえ冗長すぎて流し見でもキツイ。言葉の同値変形(言い換え)が多すぎて同じ話を何回も聞…

>>続きを読む
2.0

一話完結かと思ったら3話から最後まで鋼人七瀬の話で「もうクドくてお腹いっぱいです…もうどうでもいいです」ってギブしそうになった。
とりあえずなんとか最後まで見た…
仮説をどんどん作り上げていくのは「…

>>続きを読む
1.0
ギブ
ヒロインの言動がキモい
主人公もやる事やってるくせにキモい
ラン
1.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は桜川九郎がはっきりしなくて苦手なキャラでしたが、紗季との完璧な別れでラストは良い感じでした。今後は分かりませんが。
 
話がサクサク進まない。推理ものめり込めなかった。鋼人七瀬の話が長くて飽き…

>>続きを読む
この2人が付き合ってるのが全然分からない、全然いいと思わない。
九郎先輩のバナナ、、、とかドン引きでした。
話もつまらなかった。

このレビューはネタバレを含みます

怪異たちの知恵の神になるという契約を交わした主人公が、鋼人七瀬を倒すというか、消滅させるため、虚構で戦う話なのですが、その推理というのが私には難しかったです。

あなたにおすすめの記事