たまたま気になって観たらなんだこの作品はと驚いた。
潰れかけの箏曲部の唯一の部員である主人公がヤンキーや実家を破門になった後輩たちと全国大会を目指すストーリー。
題材と絵柄で判断すると、ちはやふるに…
面白かった!!
めちゃくちゃ感動した…
1話からずっとうるうるしてて、回想シーンの度に泣いてた笑
1人1人しっかりとした過去があって、なんで今の環境にいるのかっていうのが他のアニメよりもしっかり書…
音楽青春アニメって神アニメしかないのか
作者の方が実際にも筝をやられているとの事でさすがでしたね
劇中で披露される曲もお姉さん、お母さん作曲のオリジナル曲だそうです
アポロンもユーフォニアムも…
王道でありきたりな青春部活物語〜
かと思ってたけど、よいしょよいしょにぐさっと刺さるポイントがあった
最後の立て直しを水原くんがするところ
みんなが前向きな部分で部長1人が現実を見てるところ
一…
初めて音楽を軸にしたアニメを見ましたね。それに、お琴というマイナーな楽器を使って、全国優勝を目指すという内容です。
何が違うかというと、キャラクターの面白さが差別化を図っているところです。
メインは…
王道少女漫画。
ストーリーは急ぎ足感。部に嫌がらせをしていたヒロがあっという間に部に馴染んでるのは違和感あったな。それより箏がテーマなのに箏を奏でるシーンは箏を聴かせないというズッコケ演出に驚く。
…