この音とまれ!のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • この音とまれ!の情報・感想・評価・動画配信

この音とまれ!2019年製作のアニメ)

公開日:2019年04月06日

制作会社:

再生時間:24分

4.1

あらすじ

『この音とまれ!』に投稿された感想・評価

C
5.0
0

私自身楽器を15年程していたので、「へぇ〜琴の漫画あるんや珍しいな〜」みたいなノリで軽率に読み始めたらめちゃくちゃハマってしまった漫画
…のアニメがあることを知り、琴の演奏が聴きたすぎて演奏のシーン…

>>続きを読む
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます

琴の部活を描いた作品で
ドラマや映画も含めて珍しいテーマを扱った作品

フィルマークスでのパッケージや
OPアニメ初見では
少女マンガ的な作画に思えて
想像した雰囲気があったんだけど

その実、熱血…

>>続きを読む
5.0
0
琴を好きになっていく過程、みんなで弾くと楽しいからと言う事に真正面から向かっていく高校生たち。そして何より素晴らしい演奏。

大好きなアニメ。
3.8
0
琴の音が綺麗!登場人物の心情描写が丁寧でいい。恋愛模様も気になる。
ゆう
3.7
0
面白いんだけどちょっと物足りない。
あぁ〜そうなるよねってなる。
少女漫画ぽいなぁと思った。

演奏シーンで音が消えてちょこちょこ回想挟まるのすごいストレスだった。
聴かせてよ‼︎ってなる。
高校生ならではの葛藤とお琴に向き合う姿勢、支え合う仲間。
かけがえのない時間すぎる(;_;)
しろ
4.0
0
琴のアニメって新鮮すぎる!!
絵も綺麗、合奏が綺麗で震えるるるる

登場人物の琴を始めた背景にもくるものがあった!
ci
4.1
0

原作では伝わりきれない
〝音〟が表現できてて、
めちゃめちゃ良かった◎

絶対に高校生活では
関わらないであろうメンバーが
部活を通して繋がって仲間になって

バラバラだったものが1つのピース
みた…

>>続きを読む

1話がキツいキツすぎる。
話聞かない部長、まだ高校生なのに捻くれすぎてる部室占領してた不良、憶測で決めつける無能な警察&大人、
ファンタジーすぎて鳥肌。ほんとに?ほんとにこれから面白くなるの???

>>続きを読む
4.5
0

高校生の音楽系部活はやはり熱くて面白い。

よくある話とは言えるけどウルッとくるところもいくつもありかなり良かった。

特に5話が良かった。
キャラ付けの意味、琴である意味が繋がり琴の音色が更に良く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事