"心そのものなんだよ"
天泣、、😭
邦楽祭を経て全国大会への思いを新たにした箏曲部に外部指導者が現れ、厳しい指導が始まる…
うわーダメ、泣いちゃう泣いちゃう😂
天泣で泣きます、確実に。
届いて…
関東邦楽祭演奏後から神奈川県予選まで。
姫坂、珀音、時瀬、それぞれ全国へ行くことに大きな意味があって、思いがあって、舞台で演奏しているのを知り、泣いた。1校しか全国行けないなんてまじかよ、、、
…
うーーん、いいアニメ!
残念ながら原作の漫画はまだ読んでいません。びっくりしたのが少年漫画なのね。
あとこの漫画家さん・アミューさんのお家は筝教室を主宰していて、お姉さんはプロの筝曲者なのだとか。
…
箏の力で人の心を変えていくのではなく、心を取り戻していくストーリー展開と全国大会にかける各校の登場人物が自分というより誰かのために努力する姿をナチュラルに感じられた。
音質やリズム感など表現の幅が…
天泣はもう感涙よ…
先輩ももちろん好きなんだけど、あまりにもきれいに話が進みすぎている気もする。
真っ直ぐな気持ちで観れるストーリーなんだけど、山も谷もあまりに整いすぎて性善説が強めというか素直に…
©アミュー/集英社・この音とまれ!製作委員会