ウルトラマン80のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウルトラマン80』に投稿された感想・評価

4.7
0
唯一の地球で不敗、地球を守り抜いたウルトラマン
京子先生が令和の今でも通用する超絶美人
3.1
0

当時流行った学園ドラマをウルトラマンでもやってみよう!
と制作されたウルトラマン先生!

しかし、視聴率等の影響で、幾度も路線変更したウルトラマン!

だけど、
・初の共に戦う女性ウルトラマン
・昭…

>>続きを読む
3.0
0

教師編から何度も路線変更して、見ていて戸惑いもあったが80が子供たちにかける言葉の一つ一つに人として大事なものがつまっていた。
ウルトラウーマンの登場も斬新だよね。
最後の80の言葉。さよならは新し…

>>続きを読む
2.5
0

学園ドラマ風のウルトラマン80
爽やか先生を演じる長谷川初範だが夜はUGMの隊員、怪獣出れば変身と過労を心配
物語途中からは設定変わったりと迷走
怪獣もやっつけるよりも助ける回が多く
全体的にほんわ…

>>続きを読む
Hiro
3.3
0

1980年だから80!
レオから5年ぶりのウルトラシリーズ!
学校編
UGM編
少年少女編
ユリアン編
と四つに分かれている。
というか色んな事情があったらしい。
Wikipediaを是非ご参照くだ…

>>続きを読む
もふ
3.6
0
特撮やメカニックは最高

学園編のドラマも(良くも悪くも時代を感じる内容だが)中々良いが
SF的要素に富んだUGM編が特に良い

反対に少年編から露骨につまらなくなるのが悲しい
4.0
0

不人気作で期待せず見始めたら面白くてびっくり!
ストーリーはこれまでのような頭のおかしさやインパクトはないが普通に面白い
3クールまでは好きだが4クール目の子供向け路線はう~ん…
見た目のダサさでか…

>>続きを読む

幾度となく路線変更をされたある意味一番大人に弄ばれたウルトラマン…
最初の教師編おもしろかったし、同僚の先生はかわいかったのにピタッと出なくなったのは悲しかったな…

防衛隊編や子どもゲスト編(?)…

>>続きを読む
3.5
0

昭和ガメラシリーズの湯浅監督がメイン監督な為か良くも悪くも牧歌的な雰囲気に溢れた作品。
主演の長谷川初藩さんの爽やかなキャラや、特撮マニア間で定評のあるウルトラマンのアクションやメカ特撮シーンは他の…

>>続きを読む

怪獣の登場音声が独特でクセになる。
再放送回数がやたらと少なくレンタルもなかったため大人になってから視聴した作品。
その為か矢的猛役の長谷川初範さんは平成ガメラの佐竹一等陸佐のイメージが強かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事