スター・ウォーズ:キャシアン・アンドーのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』に投稿された感想・評価

中盤からはヒヤヒヤのしっぱなしで
なんども一時停止して、あーあと20分もあるのか、、、、となっていたので、そもそもこういうアクションとか向いてないんだろう。。
とはいえタイファイターとか出てくるとや…

>>続きを読む

当たり前だが映画のローグワンと違い派手さはないが丁寧に帝国への反乱が広がり始める過程を描いており、子供向けの単純明快なストーリーではなく大人向けのドラマになっている。

群像劇のため序盤は各キャラの…

>>続きを読む
Ryo.M
3.5
0

 ローグ・ワンの5年前からキャシアンが反乱軍の一員として活動する過程を描いた物語。
 序盤は一見反乱とは関係なさそうな内容だが、シーズン1を通して徐々に反乱へと足を踏み入れていく。帝国内の登場人物等…

>>続きを読む
-
0

 機内で1〜7話まで視聴。帝国まんま大某帝国で、帝都のデザインから将校の言動まで既視感あるし、マニフェストって当然あれよな、という。そんなオキュパイ感だして大丈夫か、と思わない瞬間がないではなかった…

>>続きを読む
ひ
4.0
0

めっちゃおもしろかった!スターウォーズほぼ知識ない(4〜6見てついていけず、話の記憶も全くない)自分でも全然見れたし、今なら理解できるかもともう一回映画も見る決心ができました🙏
最初はよく分かんなか…

>>続きを読む
5.0
0

画、音楽、脚本、演技、リアリティ面
全てが最高レベル
スターウォーズという媒体関係なしに一本の映像作品として最高の評価をつけれる
そしてマンダロリアン、オビワンケノービと違い視聴者の興味を惹きづらい…

>>続きを読む
かづ
4.4
0
アートブックでしか見たことのなかったコルサントがこの作品で再現されててドキドキ止まらず。
少し物語は重いけど好きです。

『ローグ・ワン』で登場したキャシアン・アンドーが主役のスピンオフドラマ。

派手なアクションは少なめな、硬派で政治色の濃い諜報サスペンスといった印象で今のところ面白い。
登場人物も多く群像劇的な面も…

>>続きを読む
-
0

ローグ・ワンの系譜でくっそニッチなんやけど、今まで見たドラマの中で一番おもろかったまである。反乱という暗い内容に人間の猜疑心とかエグミが入ることで、くっそ重厚でカタルシスある作品なってる。ローグ・ワ…

>>続きを読む

ローグワンまだ観てないんだけども、キャッすんがカッコいい振る舞いをしてくれるってことが、このシリーズを観ただけでわかった!
キャサの何度でも立ち上がって、困難をすり抜ける姿がかっこいい

しかもキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事