ローグ・ワンの系譜でくっそニッチなんやけど、今まで見たドラマの中で一番おもろかったまである。反乱という暗い内容に人間の猜疑心とかエグミが入ることで、くっそ重厚でカタルシスある作品なってる。ローグ・ワ…
>>続きを読むローグワンまだ観てないんだけども、キャッすんがカッコいい振る舞いをしてくれるってことが、このシリーズを観ただけでわかった!
キャサの何度でも立ち上がって、困難をすり抜ける姿がかっこいい
しかもキャ…
いつ面白くなるのかと頑張って見続けたけど、いつの間にか終わってしまった。そもそも面白い面白くない以前に、今までのSWシリーズの中で1番難しかったのだが!?
SWシリーズはアニメ以外一通り全部観て…
ローグワンのキャシアン・アンドーの前日譚。ローグワンのキャシアンは、そんなに気になりませんでしたが、評判良いので見てみました。評判通り面白かったです。キャシアン以外の、本編にも少し出てくるモン・モス…
>>続きを読む民
大義
反乱
帝国
マーヴァやキャシアンを始め、たくさんの人が立ち向かおうとする姿が感動
何もしないでいるくらいなら大義のために行動をする
帝国の残酷さが浮き彫り
刑務所のシーンが苦しかった
…
お姉ちゃんのオススメで観ました!
最初はスローでおもしろいか?って
思ってたけど4話からめっちゃおもしろい👏🏻✨
もう気持ちが上がったり下がったりで
悲しいシーンもあるからみてて辛かったけど
と…
じんわり面白いスターウォーズでした。決して華やかではないが、帝国への地に足のついた抵抗という感じが良かった。
あと、最初の方にあった、キャシアンのフェリックスからの旅立ちを、幼少期のケナーリからの…
アンドーを観ると今まで描かれてきたナンバリングのスターウォーズは表面的な輝かしい舞台の物語なんだよな
例えば
ディズニーランドのキャストとその裏で働く人
航空業界のパイロットやCAとその他とか
…
断片的にピースを出す感じで、謎が気になってどんどん観てしまったー。そしてさすがのスターウォーズ、メカや世界観が完璧!細部までリアルで楽しめました!
盛り上がる動的なシーンと静的なシーンが織り混ざって…
(C)2022 Lucasfilm Ltd.