ブラックペアンの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:28回
コメント23件
みさこ

みさこ

2025.04.10 隠蔽を隠すな!親友の命とペアンの謎!
こーしん

こーしん

ほんま汚い大人共やで。 ずっと癪に触ってたモリアが罰受けててスッキリしたぜ。
たぬき顔

たぬき顔

木下は元看護師なんだろなとは思ってたけどそんな過去があったのか。 渡海Drこわすぎるよ。なくよそんなん。
いいね!1件
insideout

insideout

研究の帝華大と実技の東城大、渡海先生はやっぱり東城大にいるべきだよね~。"過去なんてものは人が勝手につくり上げるものだよ。本当のこと、本当の痛みは当事者にしか分からんもんだよ。"
n

n

いまだに西崎が手術するのみてない
グフゲルググ

グフゲルググ

相武紗季
いいね!16件
RYO3

RYO3

佐伯教授VSカエサル教授
ao

ao

R6.9.2プラビ
ぽや

ぽや

このコメントはネタバレを含みます

長谷川さんが200万しか用意してなくて、辞表書く気もさらさら無い感じに笑えたw
いいね!1件
アニ

アニ

お戻り?
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

渡会は東城大を去り西崎教授のいる帝華大へ行くも、また再雇用 治験コーディネーターの木下香織(加藤綾子)は元看護師で、カエサルの治験患者として入ってきた山本祥子(相武紗季)とも同僚だった。 「これは簡単な手術ですね」。→必ず何かしら見落としかハプニングあるよね〜😆 患者リスト流出の犯人は看護師の宮元亜由美(水谷果穂)。守屋委員長の指示で。 堪える涙の演技が良かった‼︎ 心臓部にペアンが映った写真の謎は…
いいね!4件
y

y

帝華大に引き抜かれ、東城大を去った渡海(二宮和也)。西崎教授(市川猿之助)の狙いは何なのか、高階(小泉孝太郎)も訝る。一方、国産ダーウィン=カエサルを推進する厚労省の富沢雅之(福澤朗)は、東城大に1人の患者の治験を持ちかける。その患者・山本祥子(相武紗季)はカエサルの治験にぴったりの症例だというが、祥子の情報をどうして富沢が知ったのか?東城大の患者のリストを誰かが持ち出したのだ…。佐伯教授(内野聖陽)は、富沢の後ろに西崎教授の影を感じる。東城大は祥子を治験者にするため、担当医を黒崎(橋本さとし)にし、香織(加藤綾子)から祥子に治験についての説明をすることに。ところが…。
SayGo

SayGo

ある医療過誤問題を中心に、病院内の隠蔽体質と黒幕に対してメスを入れる7話。 医療過誤というより責任の押し付け、パワハラや女性蔑視にも近い要素が多く語られることで本話に登場する院内の黒幕とそれに従うある人物は完全な悪として描かれるゆえ、渡海がそれを真っ向から打ち破って見せるクライマックスはかなりの爽快感。 展開としてはもはやBLEACHであり、やったから思ったらやれきておらず「なんだと!」展開なのだが、言わば本作の渡海手術シーンは天才的な手術の印籠を見せて捨て台詞を吐き去っていくという印象で、勧善懲悪的なカタルシスがあるためやはり面白い! 患者がいる、そいつを助ける、以上。 それ以上なくシンプルだが、渡海のその美学は思惑が渦巻く本作の中ではまさにヒーロー的な存在感を放つ
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

いきなりの渡海先生の動きに驚く 尺半分くらいでようやくオープニングクレジット 相武紗季‼️薄メイクでリアリティ‼️ シソンヌ長谷川、渡海に服従、ꉂ🤣𐤔 しかしカトパン、女優さきついよ、アナウンサーが台本キレイに読んでる感じで演技になってない。顔が小さすぎて女優向きでは無い
いいね!31件
もずめ

もずめ

相武紗季がゲスト出演。 治験コーディネーター木下と因縁のある看護師。 カトパンの話し方がやっぱりアナウンサーでしかなくてシリアスなドラマで重要な役はキツい。 もうこのアナウンサー喋りが癖になって抜けないのかな。 聞き取りやすいけどね。 医療過誤をナースのせいにすんな! けど病院としてもこんな口頭指示で看護師が抗菌薬投与するのダメでしょ。 危機管理どうなってんだ。
いいね!2件
仮面の大使

仮面の大使

 渡海先生の言葉が木下さんを突き動かす。「患者がいる、そいつを助ける、以上。」医者に必要なのはただこれだけのはずなのに…。  あの院長、自分の出世のためにひどすぎるな。
いいね!8件
からしめんたいこ

からしめんたいこ

このコメントはネタバレを含みます

帝華大から今の倍の報酬で誘いが来ている。 渡海はさっさり帝華大へ 厚労省の富沢が東城大へ 難易度の低い患者でカエサルを使え。 東城大のカルテが帝華大に流れている 山本祥子 木下と昔の同僚 同じオペ看だったが執刀医のミスを木下に全て擦り付けた 山本も庇えなかった 山本さんペニシリンアレルギー 黒崎がペニシリン指示出す。 木下がクレンメを止めて防いだ。 病院側は隠蔽、ナースのせいにする 帝華大でも隠蔽 渡海オペ室悪魔は相変わらず健在 1000万すぐに用意出来ず、その代わりIDを手に入れる 渡海がネコに1つお使い 山本さんのオペ始まる 血栓見つかる 黒崎は終わらせようとするが 高階は諦めなかった 無事摘出完了 帝華大に情報を流していたのは 守屋院長 渡海が東城大に戻ってくる
かりん1

かりん1

看護婦(山本)さんの手術はカイサルを使用する事になった 医師から山本さんへのペニシリン投与の指示があった 山本さんはペニシリンにアレルギー反応をおこす人。 未然に防いだのは木下さん 2人は昔同僚だった これも 隠蔽する病院。 あっちもこっちも隠蔽だらけ だが高階だけは変わってきていてるのが分かる 西崎がいる病院でも渡海は手術して患者を助ける 『オペ室の悪魔』 なんと病院長が外部に患者の情報を流していた 機器メーカー木下さん 具合悪そう‼️
いいね!21件
お家大好き

お家大好き

高階先生まあまあイラつくけどちゃんと医者だった 木下さん素敵な人
いいね!3件
noritakam

noritakam

趣里
ベイ

ベイ

「過去。」
いいね!4件
きよ

きよ

記録。 2024/04/30 今日も渡海がかっこいい!笑 ねこちゃんとの関係もいいよね🐈‍⬛
ともビッチ

ともビッチ

大学病院って設備や医者の腕は1級だけど、実験台にされる様なイメージがずっとあったけど、このドラマ観てやっぱりそうだなと思った
いいね!4件