大豆田とわ子と三人の元夫の4の情報・感想・評価

エピソード04
嘘と嘘が絡み合う二人の三角関係
拍手:131回
あらすじ
かごめ(市川実日子)が、とわ子(松たか子)と同じマンションに住む五条(浜田信也)から食事に誘われる。とわ子は親友の幸せを願い、面倒くさがるかごめの背中を押す。そんな中、とわ子は、偶然かごめの“ある過去”を知ってしまう。 その頃、八作(松田龍平)は、親友の俊朗(岡田義徳)の恋人・早良(石橋静河)からの猛烈なアプローチに頭を悩ませていた。 一方、翼(石橋菜津美)の嘘に憤りを感じていた慎森(岡田将生)だったが、「まだわたしが誰なのかわからない?」という翼の問いかけに言葉を失う。鹿太郎(角田晃広)は、美怜(瀧内公美)に交際相手の影武者を頼まれるが…。
コメント85件
雀ちゃん

雀ちゃん

夜中に電話が鳴った時ほど家族を思うことはない
no

no

かごめちゃんの男女論
シノデレラ

シノデレラ

この回とても好き〜🫶 存在してるだけでモテてしまう八作🤣 お父さんでありお母さんであり、祖母祖父までいくと面白いけど、家族みたいな友達の存在っていいな💚
kutabireta

kutabireta

嘘はついたけど、くだらない嘘はついてないです。 大人になるまであと100年くらいかかる ただただただただ恋愛が邪魔。男と女の関係がめんどくさいの。私の人生に入らないの。そういう考えがね、寂しいことは知ってるよ。実際、たまに寂しい。でもやっぱり、ただただそれが、私なんだよ。 残らない別れなんてないよ。 ジャンケンでいちばん弱いのはルールがわからない人。 自分より大変な人を見るとほっとします、救われます。 みんなが当たり前にできることができない。みんな山なの。 かごめととわ子の関係がステキ。
おか

おか

「夜中に電話が鳴った時ほど家族を思うことはない」 分かるw
りょか

りょか

恋愛はしたくないんだよ。この人好きだな、一緒にいたいなって思ってても、五条さん男でしょ、私は女でしょ。どうしたって恋愛になっちゃう。それが残念。別に理由はないんだよ。恋が素敵なのは知ってる。キラキラってした瞬間があるのも知ってる。手をつないだり、一緒に暮らす喜びも、わかる。ただただただただ恋愛が邪魔。女と男の関係がめんどくさいの。私の人生にはいらないの。そういう考えがね、寂しいことは知ってるよ。実際、たまに寂しい。でもやっぱり、ただただそれが、私なんだよ。
え

はあ4話大好き はっさくがうちの旦那すぎる。似てる。
いいね!1件
名前

名前

かごめととわ子の関係めちゃくちゃ憧れる。田中君が親友のためにこんなしょうもない女っていったのはガッツポーズでました。テメェの都合だけで話を進めるやつはクソです。
いいね!2件
bon

bon

かごめちゃん… 恋することは素敵なことだけど、自分の人生にはただただ邪魔。 私が素敵だなと思う人が同じくらいの熱量で私を好きだと思ってくれてたらそれだけで満足なんです。
いいね!2件
モ

はっさく悪すぎるだろ
いいね!2件
HOM

HOM

かごめちゃん優しい。 赤ちゃん盗んで捕まったり、児童福祉施設に寄付したり。
いいね!14件
イナグ

イナグ

daichiyamamotoの4話が1番好きかも
モモンガシャラメ

モモンガシャラメ

市川実日子が魅力的すぎる。 「普通何だって、自分に有利に運ぼうとするものでしょ。 仕事だって、スポーツだって、囲碁だって。 でも恋愛は違う。自分を有利に運んじゃいけない。 一生負け続けてくれる人が最高の恋人だもん。」 「恋が素敵なのは知ってる。キラキラってした瞬間があるのも知ってる。手を繋いだり、一緒に暮らす喜びも、分かる。ただただただただ恋愛が邪魔。女と男の関係がめんどくさいの。私の人生にはいらないの。そういう考えがね、寂しいことは知ってるよ。実際、たまに寂しい。でもやっぱり、ただただそれが、私なんだよ。」
いいね!2件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

このコメントはネタバレを含みます

嫌われる演技する八作さん 頑張ってた! 八作さんのかごめちゃんの 会話好きだなぁー お互い首傾げるの可愛い!
いいね!4件
mignon

mignon

かごめちゃんの話よかったな 恋が素敵なのは知ってる。 キラキラってした瞬間があるのも知ってる。 手を繋いだり、一緒に暮らす喜びもわかる。 ただただただただ、恋愛が邪魔。 女と男の関係が面倒くさいの。あたしの人生にはいらないの。 そういう考えがね、寂しいってことは知ってるよ。 実際、たまに寂しい。 でもやっぱり、ただただそれが、あたしなんだよ
いいね!15件
とまこ

とまこ

ただただ恋愛が邪魔 一生子供なんだろうな〜大人になるまであと100年かかる 分かりすぎてつらい
いいね!1件
ソンヒ

ソンヒ

かごめ好き 大人になるまであと100年。わかる
いいね!1件
ひぃ

ひぃ

田中八作のこと好きになる女って、田中八作のことが好きな自分に酔ってそう。私のこと^_^ 関わってく中でクソ沼るか思った感じと違うて冷めるかどっちか。
いいね!2件
mao

mao

じゃんけんで1番弱いのはじゃんけんを知らない人 仕事もバイトも上手くいかないって私のことか〜 辛いけど社長やれてるじゃん やれてるから小さい女の子の希望になる
いいね!2件
insideout

insideout

プリンアラモードのお店、横浜にあるんだっけ?食べたい!私もコロッケ買って食べながら帰りたい!「心がない褒め言葉って時に悪口より人傷つけるよ」「優しさで人に壁作る人って怖い」「公演で仙台に行って博多名物買ってきたんです」「心配してません。僕が心配するのはシャンプーしてる時の背後とおにぎり出す時にのりが破れないかだけです」「でも恋愛は違う。自分を有利に運んじゃいけない。一生負け続けてくれる人が最高の恋人だもん」もう台詞メモるの大変になってきたよ、シナリオブック買うしかないかも。
いいね!1件
しろまめ

しろまめ

かごめちゃんの考え方好きだな。 どんなに好意を持っても、 相手が恋愛ってフェーズに入ったら終わり。 かごめちゃんの言葉にこんなに共感する人がいるのに、 いつの間にか私は 世の中の常識や普通に囚われてるんだなと思うし、反面こよコメント欄に救われるなと思う
いいね!3件
射手座

射手座

このコメントはネタバレを含みます

元夫同士が女性と集まってるの面白い。
いいね!1件
はな

はな

八作がかごめちゃんみたいなタイプが好きなの解釈一致すぎるよ。正直サラよりも断固拒否しない八作の方がモヤる。
いいね!4件
自分

自分

サラさん?しんどい。アプローチされてしんどいって親友に言わないなら田中さんも同罪だと思った。最後庇ったって延命治療でしかないって思っちゃった。 「1人が癖になっている。」ずーん。。。
タクヤ

タクヤ

意図せずしてとわ子との間には壁があると告白してしまうかごめ。それを聞いて一瞬狼狽えてしまうものの、それでもなお寄り添おうとするとわ子。 「男と女はどうしても恋愛になってしまう」 かごめは今ではアセクシャルとカテゴライズされる類だろう。
りー

りー

ただただただただ恋愛が邪魔 女と男の関係がいらない かごめの独白のシーンが好き それを黙って聞いて、「そう」とだけ相槌を打つとわ子も良い
いいね!3件
雨前筍

雨前筍

このコメントはネタバレを含みます

五条さんのことはね、残念だよ。好きだったしね、好きになってくれたと思うしね。 > うん。 でも恋愛はしたくないんだよ。この人好きだな、一緒にいたいなって思ってても、五条さん男でしょ、私は女でしょ。どうしたって恋愛になっちゃう。 それが残念。別に理由はないんだよ。 恋が素敵なのは知ってる。キラキラってした瞬間があるのも知ってる。手をつないだり、一緒に暮らす喜びも、わかる。 ただただただただ恋愛が邪魔。女と男の関係がめんどくさいの。 私の人生にはいらないの。そういう考えがね、寂しいことは知ってるよ。 実際、たまに寂しい。でもやっぱり、ただただそれが、私なんだよ。 > そう。
いいね!5件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

囲碁 コロッケ 「僕が好きになった人は 恋はしないと決めた人だった」
いいね!1件
だいき

だいき

モテたい人にモテなきゃ意味ない
いいね!2件
mii

mii

嘘はついたけどくだらない嘘はついてないです オーガニックなホスト モテたい人にモテなきゃ意味ないですよ 大人になるまであと100年くらいかかるし