一気見。
シャーロックホームズ周りの関係者も出てくるけど、原作とはだいぶ異なるキャラ設定なのでシャーロックホームズに詳しくなくても観られる。
というか、ほぼ超常現象系だから、シャーロックホームズ関…
思ってたよりファンタジーだった。そしてややグロもあった。
こんなホームズとワトソンは嫌だ。
特にホームズ。
この時代のロンドンを俯瞰して見れる映像良かった。産業革命だなぁと思った。
途中、女の…
なかなか良かった!
女2人男3人「ベイカー(米花)」探偵団といえば、コナンみたいw全く関連性ないけど
いつものシャーロック・ワトソンvsモリアーティーのやりとりからはちょっと離れて、探偵団のストー…
予告が面白そうだったけどトータルで期待外れ。でもこれはこれで面白い方。
観始めはティーン向けでつまらないかと思ったけど5話くらいから若干面白くなってきて、終盤にかけてまた微妙になる。
謎解きはほぼ無…
ワトソンに雇われたストリートチルドレンたちは、乳児誘拐事件を調査する。しかし、その事件の裏にはロンドンの街を飲み込む大きな問題があったのだった。って話
めちゃポリコレ。人種とか性別とか多様性とか、…
ベイカー街、ロンドン、タイトルは探偵団…とくれば、シャーロック&ワトソン…で、
もっとウイットに富んだストーリー展開で若者たちが活躍するのかと思いきや…
とりあえず無理やりシャーロック&ワトソンを…