2024年11月プライムのパラマウント+で視聴できた。
カーク船長の前のストーリーでパイク船長のエンタープライズであるが、時系列をさかのぼってドラマ化しているのも興味深い。
スポックも若くて違和感が…
1話完結の昔のスタートレック感が潔くて良い。
それぞれ話の展開は既視感あるが、それはそれ。
クルーが絵本の世界に入る話と、最終話の未来パイクがロミュラン戦争を引き起こす話が好きです。
自分が死ぬ未来…
Amazonプライム内のパラマウント+で視聴しました。
ここ最近のスタートレックシリーズの中では最もスタートレックらしい作品だったと思います。ピカードもディスカバリーも悪くないし大好きなんだけど、こ…
ディスカバリーでの活躍、人気を受けてのまさかの単独シリーズ化。評判以上の出来。たった10話しかないが、パイク船長だけでなく、新しいキャラクターたちひとりひとりの魅力的なこと。何度も見返したいシーンも…
>>続きを読むパイク船長がTOSへ続く悲劇へのタイムリミットまでどう過ごすのか・回避できるのかを軸に物語は展開。
クルーの主役回がそれぞれあるが連続性が強かったピカードやディスカバリーに比べ従来のシリーズの空気を…
TOSの10年前、クリストファー・パイク船長時代を描いていくシリーズ
本編であるディスカバリーよりこっちの方がよりオリジナルに近く、従来通りの構成になっていた
ジョセフが娘と別れた瞬間、大人になった…
TOS.TNG.VOY.DS9が好きな身としては原点回帰して1話完結型になったことでそう!これが見たかったんだよ!と思わされた。シーズン1というのもあり硬めで地に足が着いたドラマ面が強かったけどその…
>>続きを読むいま、ストレンジ・ニュー・ワールドの第1シーズンを見終えたところです。
カークと違ってパイク船長はプレイボーイじゃない。
これまでのスタートレックと比較して、スポックが感情を見せることが多く、半分地…
©2022 ViacomCBS International