ピースメイカー シーズン2の8の情報・感想・評価

エピソード08
フル・ネルソン
拍手:103回
コメント43件
たかしんぐ

たかしんぐ

このコメントはネタバレを含みます

ついに最終話。 牢屋にぶち込まれたピースメイカー。彼は呪いがかかっていると仲間との接触を拒絶するも、仲間の助けもあって釈放。 そこからのエモさが爆発。特にアデバヨの言葉がこれでもかというほどに刺さる。ピースメイカーの呪いを解くほどの言葉は号泣もの。 誰にでもつらい過去や受け入れられないこともあるけど、未来のために進まないといけないよね…… フラッグが不穏な行動。最後まで真意はわからず。これが後の何かのストーリーに関わってくるのか。 終わり方はきれいなようでめっちゃいいところで終わらせるやん!!!!続きを見せろや!という気持ちにはなってしまった。 次を期待せざるを得ないよ……
filmark太郎

filmark太郎

このコメントはネタバレを含みます

家で乱行パーティするようなイカレ男とさぁ❗️ 殴り合いするために飲み屋行くようなイカレ女がさぁ‼️ 「船の上でのあの出来事」っていうからキミタチどんだけのことしたんよ❗️ねえ⁉️って思ってたらさぁ‼️ ただのチッスかああああああああああああああい‼️ お前ら最高に好き🫵
いいね!1件
財前

財前

2025.10.16 仲間が増えて大団円と思いきや
manami

manami

最終話。さんざん引っ張ってきたクリスとハーコートの"あの船の上での一件"がようやくわかる。 おまえらホントさぁ、、、という気持ちになったよ😠❣️❣️❣️❣️(褒めてる)
いいね!6件
tbthbchanc3

tbthbchanc3

ジュードーマスターと鳥オンチも仲間になるの(笑)
いいね!2件
サマセット7

サマセット7

このコメントはネタバレを含みます

エピソード7でどん底まで落として、どう締めるか、と心配していると…。 何ともエモい着地!!! シーズン1と2の間にクリスとハーコートの間に何があったか、これまでも繰り返し示唆されていたが、エピソード8にしてようやく判明。 全てが、ハードロックに収斂していくのは、何ともこのシリーズらしく、また、ジェームズ・ガンらしい。 知らなかったが、ネルソン、普通に実在のバンドだわ。 どんだけ好きなんだよ、ジェームズ・ガン。趣味に走ってる。 エピソード8は、各キャラクターがそれぞれの過去と立ち向かい、名言を連発。 中でもアデバヨは、このシリーズの準主役と言ってよく、対エイドリアン、対クリス、対自分の恋人に対して、エモエモにエモい名言製造機と化する!!! 最高&最高!!! 自分の過去から逃げるも、逃げた先もまた地獄だったクリス。 絶望の底に沈んだ彼を掬い上げたのは、これまでに積み上げてきた、仲間たちとの絆!!エモい!! …というよりも、好きなあの子の、あの一言…。 中学生か!!おのれは!!! しかし、実際のところ、人の感情なんて、そんなものかもしれない。 愛とロックは世界を救うのだ。 大団円的なチームに、ボルドーだけでなく、フルーリーとジュードーマスターまでいるのは笑わされる。 フルーリーのキャラクターは、シュールな笑いとウザさの絶妙なバランス、というか、単にひたすらウザいだけな気もするが、とにかくビンビンにキャラが立ったオジサンであることは間違いない。 ラストはメタヒューマン排斥、という国家的陰謀に接続し、レックス・ルーサー一味との絡みもあって、いよいよDCユニバース、というか、スーパーマンのストーリーとも繋がってきた。 移民排斥、アメリカがナチスによる人種差別国家になった異なる次元の世界、国家の腐敗と、今作が描く世界からは、現代アメリカの混乱が頭をよぎる。 このあたり、スーパーマンとも政治的スタンスが共通するが、脚本家が同じだから当たり前か。 次にクリスが出てくるのはどの作品か、という意味で、DCユニバースへの見事な橋渡しになっているのではなかろうか。
いいね!15件
町山智浩キッズ

町山智浩キッズ

最終話が良い意味で1番優しかった、笑 異世界調査中に、『オズの魔法使い』さながらの世界に遭遇するが、その世界にいるエイリアンを殺すと血の代わりにカラースプレーのような何かが出てくるのは笑った。これって、『ザ・スーサイド・スクワッド』においてのハーレイ・クイーン無双シーンとほぼ同じじゃないか?笑 そして、最後までもとことんグロさを追い求めるジェームズ・ガン。流石はトロマ魂といったところか。 そして、新たに、11thストリート・キッズにあの3人までもが加わるとは思っていなかった、、、。 そして、贅沢にも「On Lord」を2回もかけてくれるとは、しかも1回はライブver.で、、、ありがとう、ただただありがとう、、、。 最高のテーマ曲でした😭
いいね!4件
gims

gims

2025/10/13
いいね!2件
とぽとぽ

とぽとぽ

"障害はチャンス"、遂にスミスが抱える問題と(逃げずに)対峙する最終局面!!みんなつながっている 誰かの指示に従うのでなく、自分の心の声に従って、周囲の人が死んでいく呪われた主人公理論なんてブッ飛ばせ! まさかの外敵でなく内向きな結末には驚かされるが、ピースメイカーというキャラと初登場から一貫してきたテーマを考えると、必然の結末で大納得。いいファミリーだ。 …からの衝撃のクリフハンガー(MCUで言えば『アントマン&ザ・ワスプ』的な)?!DCUという大きな歯車の中で、メタヒューマンでないピースメイカーは、結局そのような扱いに甘んじてしまうのか?否!
いいね!3件
ガンガン

ガンガン

ずっと面白い助走みたいなシーズンだった
いいね!3件
WiLL

WiLL

何かを探させるリックフラッグ 犠牲者が出続けるもおかまいなし とりあえずはみんな仲直り 汚れたお金を使って再スタート‼︎… の矢先に異世界へ幽閉されるクリス リックフラッグ… というかお前もこっちくんのかい!みたいなのいたな笑
いいね!2件
亜井譲

亜井譲

やっぱりアデバヨがいい味だしてるよなぁ。このドラマの良心 これってシーズン3期待していい、てことだよな
いいね!3件
EMi

EMi

酔ったハーコートかわいい
いいね!2件
地底獣国

地底獣国

このコメントはネタバレを含みます

シーズン3作るかどうかも分からんのにクリフハンガーて‥
いいね!5件
Ryuga

Ryuga

♟️
いいね!2件
ようちゅけ

ようちゅけ

キーヤがカットごとに肩が見えたり見えなかったりするのが気になったりしたけど、良かった
いいね!2件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

⚫︎クリスは捕まってしまった アデバヨ、ハーコート、エイドリアン、エコノモス達が面会に行っても会おうとはせず 自分を『死の天使』と呼び落ち込んでしまってる 釈放されても一人でどこかへ行こうとする でも皆の説得もあり、ハーコートの気持ちも分かって 幸せの絶頂の時に..💦 ☠️何となくだけど フラッグ将軍がやろうとしてる事が見えてきてたので 『やっぱりね』って感じで.. 続きが気になるでしょっ‼️
いいね!29件
H2

H2

チェックメイト設立 フォクシーシャザムご本人登場 リックシニアがクリーチャーコマンドーズの時と同じ人に見えない
いいね!4件
シャノ

シャノ

このコメントはネタバレを含みます

・船の概要そんな感じだったのか   ・ライブシーンいい ・早くS3かスーパーガールで続きを見たい
いいね!27件
ホりんご

ホりんご

ここで終わり!? リック父の行動が完全に悪なんたが、
いいね!26件
シオン

シオン

後半にかけて良すぎた 早くシーズン3作って😭
いいね!5件
倉持リネン

倉持リネン

このコメントはネタバレを含みます

🚢の真相、もっとエグいと思ったら純愛で萌えた クリスのガッツポーズ愛おしい。 鳥音痴おじも仲間になるんかーい
いいね!7件
Sho

Sho

このコメントはネタバレを含みます

胸熱回!! アデバヨの言葉グッときた〜 別次元の人食いミニモンスターマジ怖いわ クリスが別次元に閉じ込められる終わり 続きがめちゃくちゃ気になる
いいね!5件
ダイスケ

ダイスケ

ジェームズガンらしい終わり方で良かった。これシーズン3やるでしょ!
いいね!3件
小豆

小豆

『 ゲーセンにもいなかった 』
いいね!7件
ぺいる

ぺいる

これは続きが気になりすぎるだろ!! ジュードーマスターが仲間に加わったの嬉しいすぎ。
いいね!4件
うんこもれぞう

うんこもれぞう

ハーコートがボインを「ボイン」って呼んでるのが面白かった。あと鳥に疎いオッチャンが大好きなので、まあこのエンドはアリ寄りのアリです。
いいね!3件
いも

いも

最高!!だったけど... これで終わり? 続き気になりすぎるんですけど あとサーシャがめっちゃ好きになりましたー
いいね!8件
tearra58

tearra58

《ピースメイカー》シーズン2第8話最終回鑑賞。いやジェームズ・ガンは音楽の使い方が上手過ぎて情緒を揺さぶられる。中盤位からずっと泪で画面見えなかった。シーズン1の第1話から無駄なシーンなんて一つも無かったと解る全てがこの回に集約されていた。凄い、本当に胸が一杯、感謝 《ゴジラKOM》《TWD》等のエリザベス・ラドローとダニエル・ブルックスの掛け合いは二人の演技が真に迫り過ぎていて苦しかった。アデバヨはその場面以外も全部凄かったし、アデバヨだけじゃなくジョン・シナ、スティーブ・エイジー、ジェニファー・ホランド、ソル・ロドリゲス全員の演技に感動させられた。後エイドリアン役フレディ・ストーマ普段イケメン過ぎ ジュードーマスター役ナット・レー、フルーリー役ティム・メドウズも凄く良かった。いつもボケ過ぎて皆をドン引きさせてるフルーリーを更にドン引きさせるエイドリアンは流石としか。  吹替の大塚明夫、水樹奈々、斉藤貴美子、前野智昭、遠藤純一、バトリ勝悟、さかき孝輔、多田野曜平、木下紗華、幸田直子さんの演技も本当に素晴らしく物語に没入させてくれました。
いいね!3件
伊藤

伊藤

アメアパみたいなファッション
いいね!3件