不発弾 ~ブラックマネーを操る男~のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『不発弾 ~ブラックマネーを操る男~』に投稿された感想・評価

3.7
0

椎名桔平の持つ善悪中性的なキャラクタが活かされた良作。
誰かを助けるということは一方で苦しむ人を生み出すということなのか。
日陰があるから日向があるというのだろうが、楽して私腹を肥やす人間よりコツコ…

>>続きを読む
3.9
0

椎名桔平らしいというか、彼のための脚本なんじゃないかと思うほど、ハマっている主人公だ。
マネーゲームの清算が迫られる大企業。だが損失を先送りにし、足元の決算を乗り切ることを選び、その仲介を依頼してく…

>>続きを読む
YT
3.8
0
・清濁合わせてとは正に
・堀部さんがいい立ち回り
・タイトル回収が見事だが台詞が
 要らないかも
3.4
0
知らぬ間に企業から必要な存在へとなってゆく主人公。

警察は彼を逮捕するために色々と動くが、日本という国の本質がわかっていない担当刑事はなす術なく、逮捕後すぐ辞令が出る。

権力って怖すぎる💦
3.8
0

なんか見直し。
見続けるうちに。
以前、これ見たな。と。だんだん思い出す。
黒木メイサ。
最近、お見かけしないなと。
結局、わかれたりしてたわけね。

wowwowはこの手の良いドラマがたくさんある…

>>続きを読む
3.5
0
東芝の事件はこれか。実話をもとにしているとはいえ、政治の圧力が絡む闇の部分が非常に興味深かった。ラストで総理大臣の話し方が安倍総理だったのが面白かったな笑

自分にとっては終始面白い作品でした。

「お金」しか信頼できるものがないような状況に追い込まれた人間の強さ。人を信用しない。そんな人物(椎名桔平)に惹きこまれるし、ドキドキ感もあるし、悪事を働いてい…

>>続きを読む

経済サスペンス、ちょぃと自分には難しかったかも(汗)

株関係にゃ1ミリも興味無いから、そういうシーンの会話は、頭に入ってこなかったという(笑)
まぁそういう世界もあるんだろうなぁ・・・って感じで観…

>>続きを読む
HiroG3
2.5
0
椎名桔平劇場
とっても地味で見ていると眠たくなります。
良い事をする人も悪人、皆悪人。
4.0
0
悲しい結末だった。

正直者は命を削り、悪者は欲にまみれ、小物は消えていき、大物は肥えていく。

椎名さんと原田さんの噂はこのドラマきっかけなのかな。

上には上がいるということ。怖ろしい。

あなたにおすすめの記事