17才の帝国に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『17才の帝国』に投稿された感想・評価

アドラ

アドラの感想・評価

4.0
話数がもう5話あれば、キャラの掘り下げやらAIの描写ができた筈。
5話ですべては描けない。

このレビューはネタバレを含みます

政治にAIを、って言うありそうな近未来感が良かったし、映像と音楽もスタイリッシュで久々に最後まで見きった国内ドラマ。
内容的には2回目以降ちょっとグダグダ感が…。
特にAIが暴走しちゃうあたり、描き…

>>続きを読む
0i7

0i7の感想・評価

3.8

神尾楓珠さん、山田杏奈さん、星野源さん、染谷将太さん、田中泯さんといった豪華な俳優陣に緒方恵美さんの声の出演、そして吉田玲子さん脚本と制作が発表された時から楽しみにしていました
神尾楓珠さんの抑えた…

>>続きを読む
三日月

三日月の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

少し先の未来で実現されるかもしれない、と思えるような現実離れしすぎない映像表現に目を奪われました

音楽がとにかくかっこよくて、主題歌も含めて、創ってる人違うけど個人的にはケイゾクシリーズを初めて観…

>>続きを読む
kiro

kiroの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

夜中の一気放送で視聴。
冷静な大人役の星野源がハマり役でした。若者との比較としての大人の立ち位置で冷静に周りを判断していたのがなんだか新鮮で、こういう星野源をもっと観たいと思う。
オチのAIの暴走の…

>>続きを読む
late90s

late90sの感想・評価

-

『希望の国エクソダス』のその後的な話を勝手に期待してたから少しあれ?という印象。通ずる部分はあるが。
希望や理想、幸福とはというテーマの部分をもっと掘り下げるのかと思ってた。

でも作品としてはリア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

近い将来に実現するのかもしれない…

設定やキャラクター像がリアリティに富んでおり、気づいたらイッキ見していた。人間像に若干のツッコミどころがあるのは、少しSFアニメ的な要素を感じたからかもしれない…

>>続きを読む

荒廃した日本を立て直すために政治AI実験都市ウーアにAIから大臣が選ばれた。総理には17才の高校生。若者がAIを使い驚きの改革を進めていく、、、。

壮大な世界観と豪華すぎる俳優陣でさすがNHKとい…

>>続きを読む
chaco

chacoの感想・評価

3.3

若者が今までの政治に物申すドラマ。
綺麗な顔の真木くん(神尾楓珠)が実験的に作られた町の総理大臣にAIで選ばれる。町の幸福度をあげるために策を考えるものの反発が…

真木くんが作ったAIに嫉妬するサ…

>>続きを読む


日本のGDPは戦後最大に落ち込み
G7からも"除外"
失業率は10%を超えた
人々はこう呼んだ
経済の日没
"サンセット・ジャパン"


まさに日本の行く末。
このままだともうこうなることを止めら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事