17才の帝国に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『17才の帝国』に投稿された感想・評価

cana

canaの感想・評価

-
星野源主人公じゃないのか?と思うくらいの存在感。やっぱり俳優としても好きです。
それにしてもマキくんの瞳に吸い込まれそうだったー。
近い将来、こんな日本になりそう。
鳥居のセット感強かったなぁ
めちゃくちゃ軽そうやった
内容は始めが一番おもしろくてそっから段々落ちていった印象
なんか真木くんの個人的なストーリーとかは特に要らんかったなぁって思う!

AIを政治に導入し、合理性効率化という実験的試みを通し、斬新な改革が行われる近未来のドラマ。そのAIが選んだ実験都市の総理が17才の青年で、忖度なく誠実に理想を追い求める言動に、十分すぎる大人の自分…

>>続きを読む
Benito

Benitoの感想・評価

4.7

【 君のために世界を変えると誓った17才】

SF、青春、政治がテーマのドラマ。それらが本当によく噛み合っている良作。

17才の総理・真木亜蘭(演.神尾楓珠_ふうじゅ)がなぜ政治を志したのか、その…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幸福とは何か。
政治とは何か。

誰かが幸せになることで誰かが不幸になり得る。AIなどの導入により利便性や効率化が向上することで本当に幸福度が上がるのか…"苦労しない=幸福"なのであれば人間は退化し…

>>続きを読む
tikki

tikkiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

多くの人が仕事をなくなるのを承知で斬新な改革をしたけど、その後の処理がうーんって感じだった。インパクトは強いけど現実味がないというか。そりゃ現実にこんななこと起こるのはほぼ無いとは思うけど、でも実際…

>>続きを読む
あや

あやの感想・評価

4.0
世界観が斬新でクオリティ高かった!こんなドラマが増えたらいいな〜

面白かったし、考えさせられた。
若者たちは多分私もそうなんだけど、なんとなくではあるけどこうなって欲しいという思いはみんながそれぞれ持ってる。だけど、それをどこにぶつけたらいいのか、選挙でも誰に投票…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自答したい。
・今の収入に満足である
・今の職業または学校に満足である
・今の健康に満足である
・今のコミュニティに満足である
・過去の自分に満足である
・今の自分に満足である
Oto

Otoの感想・評価

3.9

高齢化で斜陽国になった未来の日本を舞台に、AIが政治を司る実験都市の「総理」に就任した17歳の少年の物語。宇野維正の上半期ベストで知った作品。

今の日本の深刻な状況を知ることができる「エデュテイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事