留学中皆とケーススタディとしてワイワイガヤガヤと語ったのが愛おしい。最後まで見れなかったが授業のどのケースよりも価値のあるケースで破壊者は破壊者として存在したが故にウーバーは今があるのだろうな。当時…
>>続きを読む定期的にこういう事実は小説より奇なり、なドラマや映画が出てくるアメリカのドラスティックさを感じる。
また、ベンチャー界隈の男尊女卑はヤバいと聞いていたが、そのまま映像で見せられた感じ。まあ日本にお…
普通に面白かった!なんで話題になってないの?!
ジェネリックウルフオブウォールストリートって感じだったこういうのもっと見たいからweworkの探したらunextから撤退してた涙
ジョセフゴードンレヴ…
🍅68% 🍿68%
https://www.rottentomatoes.com/tv/super_pumped_the_battle_for_uber/s01
IMDb 7.3
https://…
面白かった〜。
トラビスをサイコたっぷりに演じた
ジョセフ・ゴードン=レヴィット素晴らしい。
最後の最後まで勝利にこだわり
誰のことも寄り添う姿勢を見せなかった。
お母さんだけは味方になってもら…
革新をもたらした、天才的な頭脳と情熱を併せ持ったサイコパスの話。
親子揃ってイカれてます笑
上場が近づくと、ちゃんとこういう頭のおかしい創業者を排除できるアメリカの洗練された資本主義システムはすごい…
ユニコーン企業のサクセスストーリー
uberはここまで創業者がぶっ飛んでいたんだと何も知らない自分からすると想像がつかない。
とにかく攻め続けることで、世界的な企業になれるという例として非常に面白い…
理念は本当に素晴らしいんだけど、性格が悪すぎる。それでもここまでのサービスになって支持する人はカリスマ性があるからだけど、そんなんじゃ続くわけない。ただエンタメの主役としてはこれ以上ない。こういう企…
>>続きを読むSuper Pumped: The Battle for Uber © 2022 Showtime Networks Inc. All Rights Reserved.