新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~の6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:24回
あらすじ
「徳川家康(小澤征悦)を倒す」と書かれた旗印を手にする織田信長(永瀬廉)の元に、信長派の武将たちや、日下部みやび(山田杏奈)が集まっている。一人で戦うつもりだった信長に、伊達政宗(三浦翔平)は、これは団体戦である、と伝える。家康との戦い方を考える中、黒田官兵衛(濱田岳)は「最後の勝ちを得るにはどうしたらいいかを考えよ」と話す。 PBB(ポイント倍々)作戦が再開され、武将たちが家康のポイントを抜く日が刻一刻と近づいていた。明智光秀(萩原利久)から、動かないのか?と聞かれた家康は、「あいつらを地獄にたたき落とす、最後の1ピースがまだ揃っていない」と答えて……。 そんな中、ついに家康のポイントを抜くことに! 特進教室では、上杉謙信(犬飼貴丈)らが家康の動きを気にしている。そこへ現れた家康は、「ここまで結束が固いのは想像以上だ」と言いながら、信長の襟元に手を伸ばし……!? 信長が攻撃されると思いきや、家康は、信長の乱れた襟元を直して、去って行くのだった。 その後、トレーニングルームでは、家康の元に、明智光秀(萩原利久)、竹中重治(柳俊太郎)、真田幸村(田野倉雄太)、今川義元(松大航也)が集結。1、2年生の96%を家康派に引き入れることができたという明智に、家康は「残りもすべからず、従わせろ」と命令!  そして、ついに最後のピースが揃ったと話した家康は、「1時間以内に特進クラスの誰かを倒す」の旗印を提出。本多忠勝(阿部亮平)がやられてしまう。 翌日、家康は再び同じ旗印を提出。今度は豊臣秀吉(西畑大吾)が倒れてしまい……!? そんな中、家康と武田信玄(満島真之介)の河原での壮絶な決闘が起こることに…「人は城、人は石垣、人は堀…」武田信玄の名言が蘇る熱い戦いが巻き起こる!
コメント8件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

武田君よく頑張った!!
soie

soie

武田の男気溢れる姿かっこよかった!
夢

このコメントはネタバレを含みます

明智推しだから、明智くんが信長くん側に戻って安心した。 家康派一気に少なくなったなー。 誰かの為に頑張った武田くんに涙。 外国人出てきてどうなる?
いいね!2件
riko

riko

ついに外国のかたまで出てきた(笑 このドラマ何気に面白い! 家康役が小澤さんっいうのが絶妙にこのドラマの安定感になってる。 若くてかっこいいだけの人が家康よりいいー。
いいね!2件
Ginny

Ginny

史実とは違う行動がかなり効果的で、それをこの段階で持ってきたこと、史実通りに描いた人物もいたこと、など話の展開の仕方が意外に引き込むものにになり、感心。
いいね!2件
わかな

わかな

マシューペリーは笑った、もしかして家康とは一時休戦か…?
いいね!1件
age58

age58

なんとなく見られるドラマになって来た。
いいね!1件
佐京

佐京

ロボットにクレームつける外国の偉人ワロタ。 もう家康と対決して終わりそうな雰囲気だったから打ち切りかと思ったけどペリー達が出てきたからまだ続きそう。ジャンヌダルク…クローンなんだろうけどあの辺は今風の外国人イケメンとかにしないのか。世界観どうなってるんや。 あとなんか上杉くんのこと真田くんだと思ってて真田くん好きみたいに書いちゃったけど今のところ真田くんは好きじゃない…上杉くんが好き…
いいね!1件