ウェンズデー シーズン1の1の情報・感想・評価

エピソード01
水曜生まれの悲哀
拍手:275回
あらすじ
度が過ぎた仕返しをしたため、退学になったウェンズデー。娘の今後を案じる両親は、自分たちが出会い恋に落ちた寄宿学校、ネヴァーモア学園に送り込むことに。
コメント192件
cocomilk8o8

cocomilk8o8

面白い👍🏻ジュナさんに一瞬で魅了された💕
いいね!5件
まいける

まいける

開始十分で爆笑w
いいね!3件
雨丘もびり

雨丘もびり

【第1話:水曜生まれの悲哀】 「殺人未遂で退学だなんて...記録に残ったら困るわ」 「確かに最悪。殺し損ねたなんて恥ね。」 🧶🥄🕳 おえっ(吐)黒すぎて悪寒。ぞくぞくする....!!! ウェンズデーが言うすべてのセリフを私も使いたい。 ちょっと待って!1話だけでこんな極悪なのに、いきなり全話公開!? ネトフリって残虐すぎる。一気見したら血まみれで倒れるわ私。 とりま記録!やばいこれ!!死ぬ!!! 脳からすっごいキモチイ汁が出て死ぬ!!!! 「ドリップコーヒーは自分の人生が無意味と知る負け犬の飲み物」
いいね!31件
猫脳髄

猫脳髄

「水曜生まれの悲哀」(D.ティム・バートン)。楽しみにしていたシリーズだが、いささか想像と異なる。ウェンズデー役のジェナ・オルテガの三白眼は魅力だが、従来のウェンズデー像と異なり、本シリーズでは反抗期かつフィジカルにも強い設定となっている。ファミリーもそれぞれ微妙な改変が加えられており、より「家族」としての心情が交えられている。今後、学園ディテクティブものとして展開していくようだが、陳腐化ないことを期待する。
いいね!4件
バリー

バリー

映画のアダムスファミリーのつもりでは観ない方がいいけど、また違った楽しみ方ができる作品。 面白かったし全部観るつもりだがティムバートン色はまだ薄味、これから濃くしていくのかそれともこのまま進めていくのか。 このまま進めるつもりなら正直アダムスファミリーでやる意味は無いと思う。 これからに期待。
いいね!3件
MOKA

MOKA

期待してた感じとちょっと違うけどこれはこれで楽しめそう
いいね!2件
たくみ

たくみ

とりあえず1話鑑賞。 しっかり現代にアップデートしつつティムバートン風味も加えているのが良き。 意外とミステリーっぽいので楽しめそう。
いいね!10件
大好きなティムバートンx大好きなアダムスファミリー🪢⛏🕳 大好きすぎて少し不安な気持ちで見てたけど 今のところなんて最高なドラマなんだ🖤⛓❤️‍🔥🥹🫶❤️‍🔥🖤🖤 めちゃ面白くて次回予告まで最高すぎる🖤🥹🖤🥹🖤🥹🖤 ストレンジャーシングスを1話1話大事に見るファンの気持ちが分かった気がする。 このまま楽しみにしながら見ていこうと思います!
いいね!10件
MC

MC

映画の方がすきだったけど、ドラマもいいもんですよ✨特にあっちのドラマは一話で何億とかかってるから日本と規模が違う。 幼少の頃からなんとなく邦画より洋画の方が断然好きだったのは、子供ながらに薄々感じていたのでしょう。
いいね!6件
386

386

面白い! 弟を苛めた奴らを懲らしめたことで退学になり、更正すべく除け者だらけの学校に入れられたウェンズデー。 そこで妙な事件(?)にまきこまれていく。
いいね!7件
おしるこ

おしるこ

初ドラマレビュー🍀 ウェンズデーがひたすら毒吐いてて面白かった✨ 言い回しがイチイチ秀逸だった! 蜂とかパンダとか豆知識も入手できて有益な1時間でした🐝🐼 しかし以外とシリアスな展開🤔
いいね!31件
SJ

SJ

待ってました! ティムバートン×アダムスファミリー
いいね!5件