ウェンズデー シーズン2の6の情報・感想・評価

エピソード06
汝(なんじ)悲哀を知れ
拍手:49回
あらすじ
ネヴァーモアの過去の亡霊との出会いをきっかけに、思いもよらない形でお互いのことを知っていくウェンズデーとイーニッド。一方、あるクラスメートの身には危険が降りかかり...。
コメント23件
ホりんご

ホりんご

ウェンズデーとイーニッドの絆がさらに深まる! お互いの演技力がスゴすぎる👏🏻
いいね!8件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

イーニッドとウェンズデーカラダ入れ替わる 相手の立場理解できるようになるお約束 ゾンビはタイラーのおじさんだったのな‼️
いいね!4件
ru--ro--haan

ru--ro--haan

freaky friday wednesday?
いいね!1件
炊いた肉

炊いた肉

この回かわいすぎでは?!
sngtyssmap

sngtyssmap

ジェナとエマの演技が素晴らしい!!
いいね!1件
humi

humi

このコメントはネタバレを含みます

入れ替わり回面白かった お互い身体が入れ替わることでそれぞれの気持ちを理解し合う王道展開に感動 二人ともギャップが可愛い タイラーのママとゾンビは姉弟だったのか イーニッドの命はひとまず助かったけど、今度はアダムスの誰かが死ぬらしい…
いいね!1件
c

c

いや凄い ウェンズデーの表情がもろイーニッドでさすがの演技力
いいね!1件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

入れ替わりのファンサ回。
いいね!1件
TATSU

TATSU

この回マジで最高!! てかイーニッドもウェンズデーも俳優の演技がうますぎて脱帽
いいね!2件
たださん

たださん

2人の演じ分けの巧さを実感!!いい!!ガガ様も出てきた!!
いいね!3件
Moon

Moon

このコメントはネタバレを含みます

お互い演じ切った、、すごい、、 やっぱり面白すぎるって。 中でも神回です。
いいね!2件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

シリーズ史上一番大好きな回なんだが!!! 入れ替わったからこそ見えた親友の本質についてお互いが理解して言い合ったところはとっても感動した。全くの正反対なウェンズデーとイーニッドだけど、やっぱり唯一無二の親友同士なんだなぁ、なんかすごい嬉しい! のっけからキラキラハジけ全開でブルピンにノリノリなウェンズデー最高すぎる笑 VOGUE JAPANかなんかのインタビュー記事でジェナとエマのふたりが6話、とにかく6話って言ってて、すげぇ納得した。6話すげぇおもろい。 パグズリーが起こしたゾンビはアイザックで、アイザックとストーンハーストは教え子と教師で、そのストーンハーストがタイラー母を実験体として匿って、タイラー母を解放したのがウェンズデーで、タイラー母とアイザックは姉弟で、待てよ、すげぇ気持ちいい。点と点がちゃんと線で結ばれて繋がっていく感じめちゃくちゃ気持ちいい。 オドオドしてるウェンズデーかわいすぎかよ🤦‍♀️ どのアダムスなんだろ、お母さんかな?お母さんっぽいよね!?嫌だァァ誰も死なないでくれ!!! こんなウェンズデー待ち望んでたでしょ? 時には部分は全体よりも重要なのだ 自分に聞いたの“イーニッドならどうする?”って あなたの本質を知った 恐れ知らず 母親に関すること以外はね 強烈なママ 受け入れてくれるか不安 あなたの闇はママにも強すぎる 存在しなかったことにされるかも 伯母のように 不安だからママを遠ざける でも頼れば助けてくれるかも イーニッドの本質は強さ 孤独を恐れてるけどその必要はない クズどものために頑張らないで 奴らはあなたの優しさを弱さと捉えてる あなたの真の強さは私には扱いきれなかった 見くびってた私が愚かね アダムス 甘き死に抱かれ眠る アダムスが死ぬ 問題はどのアダムス?
いいね!2件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

タイラーのお母さんがアイザックのお姉さん。 一時的にでも超能力を取り戻そうとしている最中にイーニッドが邪魔したため代償として2人の中身が入れ替わってしまう。お互いがお互いをより深く知ったおかげで仲直りかつイーニッドの死を回避できたのはいいけれども、代わりにアダムス家の誰かが死ぬ運命となったと守護天使校長。どのアダムスに呪いがかかったんだろう。ウェンズデイの色彩アレルギー、大変そう。
いいね!2件
木

バラバラの会好き
いいね!2件
水曜日のヲぁ

水曜日のヲぁ

【Ep.6◆汝、悲哀を知れ(Woe Thyself)】 Know Thyself(旧字体=汝、己を知れ) . ウェンズデーとイーニッドの魂入れ替わり回。も~ぅキュンキュンで胸が破裂する🖤🖤 ジェナ・オルテガがイーニッド(を演じるエマ・マイヤーズ)をどんだけ好きでどんだけ観てたかよ🕸️🌈🦄🐦‍⬛ そっくし❣❣❣ 演技のディテールの解像度が病的に細かい😱もぉ~かわぃ~超ぉぉおかわぃ~いいいいンンンンンどぼどぼどぼどぼどぼ(鼻血とまんないわよあたしを殺す気ぃ⁉️⁉️⁉️)。 エマもジェナを「こう怖カッコ良く見ていた」っていう演じ方で、二人の演技に滲む相思相愛レベルが脳みそ沸騰レベルで激アツ❣️クライマックスの告白シーンで頭蓋バクハツするかと思った。否、した🤯🤯🤯。 付き合ってくれ❣️もう二人で付き合っててくれ❣️ . アグネスはウェンズデーに惚れてるならもっと序盤で気づいて下さい減点です😤。でも追跡調査頑張ったし部分セミナーでメソメソしてるとこゲロカワユかったので加点します😍 ※推しは積極的に依怙贔屓 . 【今回の英会話キーフレイゼス】 I was hoping once Day of the Dead was over,you would ”SASHAY-back” into the afterlife. <字幕>死者の日が過ぎれば消えるものかと思った <吹替>死者の日が終わったらあなたは”モデル歩きで”あの世へ帰ると思ってたのに バレエの「シャッセ(chassé)」という滑らかな動きから来ているため、優雅に、時には少し見せびらかすように去っていく様子のことだそう。 . 「ものすごく寒くてゾワゾワする!」 「暖かくて湿っている」 「人狼は冷血動物じゃない(Werewolves run hot.We're hot-blooded creatures.)」 ウェンズデーをトカゲ扱いするイーニッド、すんごい悪口😂。地頭では負けてない相性抜群のお二人さん。天野さんの日本語訳がBrava。 . ウェンズデーの大好物判明。 「礫死体パイ(Roadkill pot pie)」 二度轢きされ柔らかくなったフクロネズミとアライグマの残骸。やめなさい。 . そういえばタイラーの母フランソワーズの収監番号1938って何かな...ナチス台頭が顕著になって来た年と関係が?と思ったけど、たぶん『宇宙戦争』のラジオ放送で騒ぎの起きた年ってことかも。あんまStoryと関係無さそうw。
いいね!13件
青森

青森

やっぱジェナオルテガの演技力半端ない
いいね!3件
Lucy

Lucy

このコメントはネタバレを含みます

ジェナがエマの高いンていう相槌みたいなの真似してんの可愛すぎ ジェナはイーニッドになれるけどエマは顔が可愛すぎてウェンズデーにはなりづらいわな
いいね!1件
みりん

みりん

このコメントはネタバレを含みます

シーズン1含めて今までのエピソードで1番好き!!!! 私の目に映ってるのはウェンズデーなのに、仕草とか表情の作り方がイーニッドそのままでびっくり 演技うますぎ!!! 普段は絶対見れないお茶目で可愛い表情のウェンズデーが見れて嬉しかった😂 イーニッドとの関係性もより好きになった! それと、バラバラな者たちの集会!シュールで笑っちゃった😂🖐️👩‍🦲👀🦵👂
いいね!3件
にま

にま

まさかの展開!面白すぎる!
いいね!3件
どら焼き

どら焼き

史上最高のエピソードきてしまったかもしれない。めっちゃ笑ったし、めっちゃかわいいし、めっちゃ感動した!!! ウェンズデーもイーニッドもアグネスもみんなさらに好きになるエピソードだった!!!
いいね!4件
Negai1

Negai1

ウェンズデーとイーニッド•シンクレアの入れ替わり。イーニッドが満月なしで最強の人狼🐺に変身。オルロフ教授かアイザックに脳を喰われた。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

入れ替わったことにより 普段なら絶対みられない ハイテンションウェンズデーが みれた!かわいー😍
いいね!3件
蛇メタラー

蛇メタラー

"ほんのつかの間 あなたの視力を授けたまえ" "危険は承知" "目をそらせば 恐ろしいイタズラを受けよう" ロードキル・ポットパイ🐀 アダムス家の誰かが死ぬ...
いいね!2件