晩酌の流儀の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:3回
あらすじ
不動産会社の営業として働く伊澤美幸(栗山千明)は、必ず定時で退社し一日の終わりに最高の晩酌を行うための“準備”に日々邁進中。伝達ミスで明日からお店で配布する予定の手作りマップを作成していないことが発覚!海野(おかやまはじめ)や島村(武田航平)に手伝いを頼まれた美幸は急遽残業する事に。早く終わらせて帰ろうと意気込む美幸とは別に、島村と富川(辻凪子)はお腹がすいたとデリバリーを頼む。さらに、海野がお酒と餃子を差し入れで買ってきてしまい…。果たして、美幸は無事に今夜の晩酌を始めることはできるのか!?
コメント16件
アニ

アニ

誘惑が~
Th

Th

一緒に晩酌しながら観たら さらによかった。
ビールを飲める職場は羨ましいし、憧れる 早く帰って晩酌したいけど、同僚を見捨てることもできないせめぎ合いの優しさ
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

餃子作りながら見てた! やっぱ美味しそうに食べてる姿は 良いなー☺️
いいね!2件
ao

ao

R5.10.22プライム
センパイ

センパイ

これが本当の飯テロか。 こういう職場っていい意味ではフレンドリー、悪い意味では馴れ合いであって、職場にプライベートを持ち込みたくない人にとっては最悪だよね。 ドラマだから笑いながら見てるけど
daiyuuki

daiyuuki

想定外の残業があり、なおかつ職場で出前、最大のピンチだったが、残りもののお肉でしょうが焼きと餃子で晩酌出来た😄 手間を惜しまず、準備することで至福の時がある😄
いいね!15件
tai

tai

残業からのぎょうざと生姜焼き。 なんてビールがうまそうなんや…
いいね!3件
さとみつ

さとみつ

想定外に残業させられたが、晩酌への流儀は貫いた。好きなものに打ち込む姿勢には天晴れ!ドラムのビートに合わせて、ひたすら食べまくる定番のシーン、結構、好きだな。 でも、良い子の皆さんは真似しちゃいけないこともありそうだね。
いいね!2件
桃

これを見ながら、肉野菜炒めを食べ、フルーツティーを飲む私、、お酒飲みたい 2022/09/05
いいね!2件
タクヤ

タクヤ

15時以降水分摂取しないとか命懸けの晩酌だな。
いいね!3件
月並みな感想

月並みな感想

「この飲み物(ビール)ほど一日の自分の頑張りによって味が違うものはない」 めちゃくちゃ分かるし、それな!!!なんだけど、この主人公、今回だと約半日、水も取らないでいきなりアルコール飲み始めるから(サウナとかジムの時もそう)脱水にならないか心配になるわ
いいね!3件
きょ

きょ

仕事しなよ。すぎた笑笑 白米を一緒に食べないの何でだろ?
いいね!1件
うさぎ

うさぎ

今回は、残業飯。 目の前で、ビール、餃子、生姜焼きを食べられたら、私なら我慢できないなぁ。 残業後、着替える暇すら惜しみ、自宅で、ビール、餃子、生姜焼き、キャベツをササッと作る!さすがです!我慢した分、美味しさもひとしおですね! 残業後、ついついコンビニやスーパーのお惣菜飯で終わらせてしまうが、少しお腹を我慢をして、料理してみるかな。レンジレンジで“チン”よりも出来立ての料理の方が、きっとうまいよね!
いいね!1件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

豚のしょうが焼き、リンゴジャムを使う発想はなかった。このレシピで作ってみたい。
いいね!2件
夢

グッジョブ飯だった! 支店長しっかり!