星降る夜にの1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:105回
あらすじ
のどかな海街にある「マロニエ産婦人科医院」で働く35歳の産婦人科医・雪宮鈴(吉高由里子)。ある医療裁判がきっかけで、大病院を追われた彼女は、命の始まりと終わりが、繰り返される毎日や、窮屈で息苦しい社会の中で心がすり減り、誰にも本音を語らず、孤独な毎日を過ごしていた――。 そんなある日、鈴は息抜きのためソロキャンプへ。一人で酒をあおり、燦然と輝く星空を見上げたその時、彼女の前に1人の美しい青年・柊一星(北村匠海)が現れる。 どこから来たのか、何者なのか、彼は何も語らない。息が白くなる冬の星空の下で、何枚も何枚も、鈴に向けてシャッターを切る一星。しかも、鈴の酒を勝手に飲み始めたかと思えば、寒さに震える彼女に自分のマフラーを甲斐甲斐しく巻いてくる。やけに図々しくて、でも慈しむように優しくて…。不思議な青年に戸惑いつつも、酒の力もあいまって、そのまま鈴と一星は、キスをして…!? 翌朝。微妙に記憶のない頭を抱えて目覚めた鈴は、一星が何か手でサインを伝えたまま、去ってゆく背中を見送る。あれは夢だったのだろうか…非日常な思い出を片手に現実に戻った彼女は、やがて、一星から送られたサインの意味に気づく。 「お前のゲロ、全部片付けた、バ~カ」 ―そう、彼は、手話で悪態をついていたのだ。 2人はまだ知らない、この数日後、また出逢う運命にあることを。 人は恋で生まれ変わる。教えてくれたのは、10歳下のあなたでした―。 これは、命の《はじまり》と《終わり》をつかさどる2人が、 世間の決めた”概念“を超えて、愛を知ってゆく物語。 果たして、鈴と一星の運命は…?
コメント88件
ひなた

ひなた

北村匠海じゃなかったらやばいあのキスシーンのわけはこれから明らかになる、、???よね?? 吉高由里子の演技がさいこうです。1話からこれを見せてもらえて嬉しい。 ディーンの過去、匠海のこれまでの人生、仕事、2人の距離。 まだ1話なので評価しずらいけど質感と俳優陣が好きなので完走は確実です。 春菜ぴの出産シーン、めちゃリアルだった。うまかった、、、!!!
ぱん

ぱん

北村匠海もイタズラキャラみたいな感じで私にとって新鮮だし、ディーンフジオカもポンコツ優しいおじさんっていう最近の私の気になるワードが盛りだくさんな役なので、気になる! サイレントと比べられてしまうんじゃないかって思ったけど、それよりも皆さん最初の衝撃シーンについて言ってて、超確かにあれは北村匠海変な行動だったし、吉高由里子も満更でもないのちょっとツッコミどころ、、、? 春菜のお産シーンでは私もお母さんを思い浮かべて涙が出ちゃいました😢
らまち

らまち

北村匠海だからギリ許されてるけど、普通にやってることやばいど
いいね!1件
タロウ

タロウ

ずいぶんとイケイケな一星くん(北村匠海)に困惑しつつも、お話の展開雰囲気はすごくよかったと思う! 完璧キャラじゃないディーンフジオカ初めて見た、、ギャップ、、!
いいね!1件
Rie

Rie

何も話さずいきなり、写真撮ってキスって気持ち悪いとしか思わなかった🤣 しかも、聾者だったのね💦 何か悪いイメージつきそうだと思うのは私だけ!? 春菜の出産シーンは爆笑してしまった🤣
いいね!1件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

角野卓造の出産シーンうまかった。
柚子胡椒

柚子胡椒

大の吉高好きだし、最愛親子再びということもあり期待してたが故に、、、 みんなが言ってる通り、あのキスシーンやばい(ホラー)です。なんの脈絡もないし、ただのエモって感じで🤦🏻‍♀️話もあっち行ったりこっち行ったりで時系列分かりづらいし、どういうこと?っていうシーンがちらほらある。あと、「美人女医」ってワードもん?って思った。これは脚本がダメだな。。遺品の受け渡しで会う時ももうちょい驚くだろうし、絶対その時点であの日のこと触れるだろ!! ディーンだから勝手に優秀な役を想像してたけど珍しくポンコツ。どうなるかな。 とは言っても、やはり吉高由里子は最高の女優。演技うますぎ。 一星が遺品からその人のことを読み解くところは面白かったし、鈴がお母さんとの記憶を思い出すシーンは不覚にも泣いてしまった。人間、どこかやっぱり子供の心をいつまでも持ち続けてるんだよね。
いいね!1件
spoornerizm

spoornerizm

これは。。。俳優さんたちがかわいそう。「え、なんで、ここでこのセリフなの?」とか、「何、この展開?」とか思ったりしながら無理無理演じてそう。 久々に、民放テレビドラマで「誰、脚本?」って驚いた。 返す返すも北村さん、吉高さん、ディーンさん、、かわいそう。 あんなインディアンな髪型の看護師いないよーーー
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

手話ね…二番煎じ感が…💦 韓ドラの ムーブトゥヘブン感も…💦 大御所の脚本家さんだし 吉高由里子ちゃんだし おディーン様は 悲しい過去があるみたいだし これからの展開に期待しよ☺️ 個人的には コメディシーンは 要らないかなー。
まいまい

まいまい

何となく観てしまいそうなドラマだなぁ。 ディーンさんのこんな役どころが珍しい!!
いいね!2件
うさきち

うさきち

ソロキャンプの出会い方はちょっとびっくりだけど、そのあとはいい感じだった。 今後もみようと思う!
いいね!2件
mayu

mayu

吉高由里子が好きだから見るけど、あの出会い方は北村匠海だからとかでゆるされるものじゃないだろ、やばやばやばやん
おこめ

おこめ

このコメントはネタバレを含みます

silentを見た後だから似た感じを期待しかけてたけど、全然ちがう 全然違くて私はよかったと思った 純愛っぽいけど下品な言葉とか、それいる?みたいなのある お母さんの手料理食べながら見てたからちょっと泣いちゃった
いいね!1件
yuri

yuri

主演二人が気になって見たんだけど、ごめん、、なんか気持ち悪い世界。生理的に無理。
いいね!1件
うる

うる

記録
マッシュポテト

マッシュポテト

期待度 ★★★★★ 5 んなのあるワケねーだろ!祭りか?ってなったけど 吉高さんの万年ナチュラルキュートな芝居と 声を発しない北村匠海くんの おめめクリクリな子犬顔が引き立って 癒し100%ドラマと化してる。 脇も中々の良きキャスティングではー? 水野美紀さん本当に…好き。🫶 今回もいいキャラ。 あとディーンさんは クールな役よりこういう人間味ある役の方が好きかも。 長井短ちゃんも相変わらずいい雰囲気。 ラブストーリーは退屈する傾向にあるけど silentといいテーマが重いものなら 見るの好きみたいだから楽しみ。
hikarouch

hikarouch

ディーンフジオカのスカトロシーンでリモコンを握り、北村匠海のキスで停止ボタンを押しました。 吉高由里子を持ってしても。
いいね!1件
ふみさん

ふみさん

「おかあさーん」と叫びながらの 出産シーンは笑うところかもしれないけれど… なんか感動してしまった!
いいね!1件
チロル

チロル

期待してたのにちょっと残念。 吉高ちゃんと北村くんと音楽がよいので観続けるとは思う。
skmovies

skmovies

北村くんが仔犬のようにかわいい🐶 髪のもふもふ感❤️ 吉高ちゃんもかわいいし、おディーン様もかわいい😂 そして脚本が「大恋愛」の大石さんなので、毎回笑い&涙だろう🥲
lavanda

lavanda

吉高由里子さん好きやから観たけど、産婦人科医が患者の夫のこと「ご主人」て呼ぶのが気持ち悪い。いつの時代? ストーリーはありやし、遺品整理士の仕事には興味あるけど、今後も観るかは微妙。 でも吉高由里子さんは美しい。
わっち+

わっち+

ディーンフジオカさんのドジな役ってどんな感じかなってのを見たくてみた。ちょっと感動系。
いいね!1件
もこな

もこな

いきなり知らん人とキスはキモって思ってしまった。 silent観たあとなので2話の予告を見てもういいかなって気持ちになる。 サイドのキャストが個性的すぎてとっ散らかってる印象。
mt

mt

知らない人に突然カメラ向けるのもアウトだし、もちろん酔っ払いでもないのに突然キスも有り得ない。ということは聾唖者ということに加え、自閉症スペクトラム的な空気読めない病気もあるのねと思ったんだけど、違うのね?じゃあ、それは無い。そこから驚くべき再開。それもないないない。加えてちょいちょい出てくる古めのコメディが見てられなく、観る気気を失せさせる。でも、吉高由里子と北村匠海なら観なきゃって思わせる、、、けどやっぱ途中脱落。
fromeastocean

fromeastocean

最初ついていけなかった 何も喋らず、交流もなくいきなりキスしてて、2人とも遊び人笑 ヤリサーの大学生 キャストがいいからまだわからないって期待しちゃう 吉高由里子のドラマだから面白いはず
パスカル

パスカル

このコメントはネタバレを含みます

Twitterで犯罪&下品て言われててヒヤヒヤしたけど、あの性格なら(喪服でイェイ)冒頭キスもしそう、、と思ってしまった。笑 直前に夕暮れに〜のドラマ観たからか、こっちはすんなり観れた😂🤍 北村匠海の演技好きなので期待!!
もうage57

もうage57

女性1人のテントにいきなり入って写真とキス。犯罪。そして、遺品整理したお客様の娘が偶然、その女性。だからドラマになるのね。現実なら怖いお話。でも、吉高ちゃんも北村くんも好きな役者さんだから次も見るよ。後、聴覚障害者のドラマが何故続くの?流行り?現実の生活では周りにあまり居ないよ。私だけ?
いいね!1件
ソマリの姫君

ソマリの姫君

このコメントはネタバレを含みます

一星と春の手話のテンポが良くて⭕️ 主演の二人共に上手いからストーリーが古くても楽しめそうです。
蒼空

蒼空

大石静は好きだけど、冒頭のロマンスが、実は顔のいい年下に強引につきまとわれたというのは今時だと通報案件。時代の倫理というのは刷新していくのね〜〜。でも、手話が流れるような感じで「手話は日本語とも違う一つの言語」でそれ以外は職場の人の壁がないのがよかった。おディーンさまが年齢よりお若見えるままでドジっ子なのも好きです。
M

M

初っ端から何がどうなっているのか分からなかったけど、 北村匠海くんの演技いい。 吉高由里子様は圧倒的だけど、お母さんのところ、遺品整理のシーンはジーンときた