最果てから、徒歩5分のドラマ情報・感想・評価・動画配信

最果てから、徒歩5分2022年製作のドラマ)

公開日:2022年10月01日

製作国:

再生時間:46分

ジャンル:

3.1

『最果てから、徒歩5分』に投稿された感想・評価

このドラマを見るまでは岡田結実さんを、いつも元気でいつも笑っている明るいイメージで、お父さんが有名な芸人の娘さんぐらいしか思ってなかったのですが、このドラマを見てから岡田結実さん推しになりました。番…

>>続きを読む

最果てから徒歩5分!

自殺者ランキング4位の最果てに行き着く人たち
みんなそれぞれ重荷を背負ってて
それが背負いきれなくなった時
死んだ方が楽になれるって
思ってしまう時がある

死ぬ以外の選択肢…

>>続きを読む
生と死がたびたびテーマとして出てくるけれど、ずっと穏やかな時間が流れるドラマで世界観が好きだった。

内山理名さんがすごくよかったなぁ。
mity
3.5
0

観続けた理由は特にないけれども、最終話の1、2話前あたりで、観てきて良かったかもと思った気がする。最終話までは続かなかったけど。

各々が抱える秘密に踏み込み過ぎず、適切な距離を保ちながら過ごしてい…

>>続きを読む
3.0
0

オープニングがとても好きだった。音楽も良いし、ドレスアップした登場人物たちも素敵。
いろんなことの回収がラスト数話に詰め込まれすぎていたのが残念。話数も多く尺も長いのだからそれぞれのエピソードをもっ…

>>続きを読む
3.4
0

人の痛みに寄り添える人は
自身も
同じような経験があるって
よく聞くけれど
まさに
このオーベルジュのみんなだね😇
お料理 美味しそうだし
ノンビリできそ💕
行ってみたいわ。
高所 苦手なので
志手…

>>続きを読む
ろく
2.8
0

以前、東尋坊に行ったとき「なるほど、これは落ちたくなるわ」と物騒なことを思いながら見ていたものである。今回のドラマは「死」を考えた人たちが、自殺名所近くのオーベルジュで「死ぬ」ことを思いとどまる、と…

>>続きを読む
2.8
0

このBS枠は侮れないのだ。
今回は特に竹財輝之助枠!
という事で、彼の手際の良い料理人役に大いに期待しておりました。キャラクター設定も、ビジュアルも良かったと思います。
柳俊太郎もホストキャラは、ん…

>>続きを読む
3.2
0

生きている
それは何度でもやり直せるということ
それは無数の選択肢がそこにあるということの巻

土曜ドラマ9
全話観終わりました
自殺の名所である最果ての地、志手の岬から徒歩5分にあるオーベルジュ・…

>>続きを読む
Spica
3.5
0

「生きるべきか死ぬべきか迷うのに最適な場所よ」

自殺の名所である岬から徒歩5分のところにあるオーベルジュ・ギルダ。絶望して死を望むお客さん達を迎える美味しい料理と珈琲。
自分の生きる支えだった元ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事