TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇の9の情報・感想・評価

エピソード09
なま身の自分に賭ける
拍手:25回
あらすじ
岡本太郎が世に送った唯一無二の〈作品〉、そして心を鼓舞する〈ことば〉。両者ががっつり組み合う特撮映像で、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘います。第9話では、彫刻『午後の日』が宇宙人として会議中。過去のTAROMANの戦いを分析し、楽に勝つ方法を相談しています。TAROMANはその小賢しさを許しません。「なま身の自分に賭けろ!」と宇宙船を投げ飛ばします。番組後半は、山口一郎さんが太郎への愛を語ります。
コメント9件
すぽんじ

すぽんじ

このコメントはネタバレを含みます

CBCの敷地、サンダーバードみあって良い 「午後の日」可愛い〜﴾❛˟❛﴿ 「私も同じ意見です」連呼好き笑 "なま身"って言いたくなるし書きたくなる🍳
いいね!1件
ノットステア

ノットステア

このコメントはネタバレを含みます

(9)「なま身の自分に賭ける」 観た日:2025/9/8 ◯番組情報 岡本太郎が世に送った唯一無二の〈作品〉、そして心を鼓舞する〈ことば〉。両者ががっつり組み合う特撮映像で、超感覚的に岡本太郎の世界へと誘います。第9話では、彫刻『午後の日』が宇宙人として会議中。過去のTAROMANの戦いを分析し、楽に勝つ方法を相談しています。TAROMANはその小賢しさを許しません。「なま身の自分に賭けろ!」と宇宙船を投げ飛ばします。番組後半は、山口一郎さんが太郎への愛を語ります。 ◯感想 血道を上げる…(異性や道楽などに)夢中になる。 ◯内容 CBGメインのオープニング。 奇獣午後の日の会議。 「巨大奇獣『こどもの樹』を送り込むか」 「しかしまずは上に確認をとらねば」 「私も同じ意見です」 「我々のような高位生命体は自らの手を動かすようなリスクを取るわけにはいかないのだ」 タローマンは宇宙船をタンバリンのように叩く。 ナレーション「人生うまくやろうなんて利口ぶった考えをタローマンは許さない。自分で指一本動かさず自分の責任において何もしない。組織の人間関係に血道をあげていないか。賭けるなら自分自身に、なま身の自分に賭けるしかないんだ。そう岡本太郎も言っていた。」 タローマンは宇宙船をフリスビーのように投げる。 手を動かさず地球もタローマンも倒そうとする河童星人の船にフリスビー宇宙船がぶつかる。 世渡り上手な隊長に一生ついていくという中年隊員。CBGのアジトに宇宙船墜落。 山口一郎「心を武装しがちじゃないですか、我々って。保身するというか守りたがるというか。でもそれを全部さらけ出して思いきり人とぶつかることって勇気がいることだと思うんですよ。この岡本太郎の『なま身の自分に賭ける』っていう言葉は背中を押してくれるんじゃないかなと思うんですけど、非常に難しいと思いますけどね」
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

なま身の自分に賭ける 奇獣「午後の日」を無所属の巨人タローマンがタンバリンみたいに退治する🎶(動き方が😂) 人生うまくやろうなんて利口ぶった考えをタローマンは許さない。 タローマンが投げた午後の日がカッパ星人に激突する💥
いいね!3件
mom

mom

"なま身の自分に賭ける" 私も同意見です。
いいね!3件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

午後の日は確かに可愛らしいね。
いいね!1件
Coordi

Coordi

このチャプターをみて思う事。 たぶん岡本太郎は肩書きで自分に鎧をつけるな!みたいなことを言いたいのではないか。 肩書きだけでない。組織の名前とかね。 日本人の感覚だと、例えば大手企業の名前とか有名な大学とかを言えば 『すごーい』となるかもしれないけれど。 海外の人と関わっていると 『え?それで?』ってなる。 重要なことは、どんな会社でも学校でも自分自身がどんな問題にぶつかり、経験をしてきかをききたい人が多い印象。 肩書きや組織の名前を全部とっぱらってこそ''なま身''であると言っているのかもしれない。 あくまでも私の考えです。
いいね!1件
ハンソクマケ

ハンソクマケ

会議シーンを保たせるのには被写体と構図が重要。
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

計画している宇宙人👽に、攻撃するタローマン😅
いいね!16件
群青

群青

指一本触れずに計画を進めるということは⁉︎生身ではない!他人に委ねるな!私も同じ意見です…笑
いいね!4件