三体のネタバレレビュー・内容・結末

『三体』に投稿されたネタバレ・内容・結末

遠い未来(400年後)に地球に攻めてくる宇宙人にどう対抗していくかっていうテーマ

地球上どこでも監視できる技術があって全く敵わないように思える一方、400年間での人類の科学の進化を恐れていたりと全…

>>続きを読む

小説の方は非常に面白かったですが、のめり込み度が半端なく、トラウマになりそうで途中で読むのを断念。なのでドラマ化が嬉しかったです

原作と同じようには作れないだろうなと思ったのですが、上手に端折って…

>>続きを読む

よくよく考えたら変な設定。
爆破は危険だけど千切りにするのはOK?これはこれでかなり破壊されている。
脳を飛ばす?なぜ?
でもなぜか観てる最中は説得力がある。

そしてぶっ飛んだスケール感。

VR…

>>続きを読む

面白かった!ようやく観られた!ずっと気になっていたけど、予告を見て、誰だこの人たち……となってしまって優先度が低くなっていた。久しぶりにNetflixにもどってきて、早速。めちゃくちゃ面白くて、あっ…

>>続きを読む

全8話のドラマシリーズへのアダプテーションとして舞台や登場人物を大幅に変更したのは、ストーリーを予め知っている原作ファンからしても面白かった。原作第二部と第三部で登場するキャラクターや要素が既に登場…

>>続きを読む

【400年前から400年後まで】


「勝てそうにない敵を相手に奮闘する」
って、マーベルやDC、映画に限らず諸々の創作物で描かれてきた事象だけど、こんなに「いやコレ勝てねーだろ」と思わされたのは稀…

>>続きを読む
三体問題は解決不可よ❗️となるあたりはアチいんだけど、しばらくして、三体人がなんでそんな過酷な環境なのに地球人よりテクいのかわからんくなって集中がプツンと切れちゃった。。
シーズン1でなにも区切りついてないなって感じ

導入としてはSF好きじゃないと厳しいかもだけど、めちゃんこおもしれーや

“人間は虫けら”

科学的な事は全く分かりませんが、そんな人にも分かるように割と丁寧に説明しながら話が進むので集中して観たらちゃんと入り込めた。

どうしても理解できないのは🚢輪切りにする必要ありま…

>>続きを読む

おもしれー

昔宇宙に強力なメッセージ送ったら返信返ってきて、太陽1つの安定した環境を求めてる宇宙人が、超科学技術で遠隔の妨害しつつ400年後にやってくるけどどないしよかーって話。

シンプルにおも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事