リエゾン-こどものこころ診療所-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リエゾン-こどものこころ診療所-』に投稿された感想・評価

jr
3.6
0
松本さんて純粋そうな人柄が顔に出てるね
ヒール役とか見てみたいかも
可愛い医院だったな
地元密着で子供たちを大事にしてるのが伝わるね
育三郎さんとか志田未来さん、栗山千明さんとかみんなキャラが良かった
4.0
0
挿入歌misamoなの嬉しかった
ストーリーもめっちゃ良かった
4.2
0
素敵な作品てした!
医療ドラマでは珍しい児童精神科のお話でした
ひな
3.2
0

最後のお母さんが亡くなってしまった親子は良かったな。

でも、研修医って医師免許持っている設定だよね?なのに、検査も知らないし、疾患に対するタブーも知らず平気で言おうとする。物覚えも悪いみたいなのに…

>>続きを読む

めちゃくちゃいいドラマやん。
深夜にやってたなんて全然知らなかった😭
楽天tvで全話購入で一気見。

1話から泣きました。 

世の中には軽度の発達障害の人はたっくさんいるけど、(多分自分もそう)症…

>>続きを読む

素敵なドラマだった。患者さんの1人で自分と重なる部分があって、そのところは本当に胸が苦しくなった。私と同じことに悩んでる人をドラマでも、嘘の話でもいいからこーゆーのみると、なんだか勇気づけられる。こ…

>>続きを読む
4.7
0

浅田芭路ちゃんが出てたから、2話の頃から追っかけで見た感じです。
芭路ちゃんの演技力に改めてびっくりしたし、いっくん(山崎育三郎くん)と松本穂香ちゃんが的役過ぎました!
現在TERASAでしか見るこ…

>>続きを読む
4.5
0

再放送でたまたま知って、軽い気持ちで観てみた。深夜ドラマだったようだけど、めちゃくちゃ良い神ドラマだった。良いドラマだし深夜じゃなくても…と思ったりもしたけど、内容がかなり重い回もあるので、深夜帯で…

>>続きを読む
moka
3.2
0


見た目ではわからない発達の問題や
心の問題、毎回毎回 違う子供の
ストーリーで 毎回考えさせられた

こんな温かいところが世界中にあるといい
TIGER
4.5
0
ADHDなどといった障がいをもったこどもの診療所の話。
山崎育三郎と松本穂香の2人も障がいを持っているからこそよりこどもの気持ちに寄り添える
毎話、感動

あなたにおすすめの記事