藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2の5の情報・感想・評価

エピソード05
あいつのタイムマシン
拍手:21回
あらすじ
漫画家・正男(渡辺大知)の友人・鉄夫(奥野瑛太)は、いい年をして子ども時代からの夢のタイムマシンづくりに夢中。正男は鉄夫に職を紹介しようとするが、鉄夫は無関心。その執心ぶりは常軌を逸している。正男の妻(木竜麻生)はもともと鉄夫の幼ななじみ。正男はある時編集者(安井順平)からタイムマシンをテーマにした作品執筆をもちかけられるものの作業が進まない。妻は正男に、鉄夫に相談してみることを勧める。
コメント21件
すぽんじ

すぽんじ

⭐️⭐️⭐️.5 わー怖いっ😱 でも実際こういう煩悩きっかけで発明が生まれていそうな気もする笑 渡辺大知の指が相変わらず惚れ惚れする綺麗さ… 奥野瑛太は見る度に心配する程どんどん痩せていくな… 木竜麻希かわいい💛
いいね!2件
tulu

tulu

このコメントはネタバレを含みます

ラスト説明無くても超納得 同じ彼女を好きで結婚している男と未だに1人のあいつ あいつはタイムマシンをつくり気が付くと入れ替わっている
吉田

吉田

なんか嫌な作品だな、正男がもっと嫌なやつならまだしも
ニカイドウ

ニカイドウ

渡辺大知の出てるドラマは間違いない。 成長したのび太みたい。 …怖い怖い怖いっ! 藤子・F・不二雄先生の狂気の片鱗が見える! 凄く良い。 あの人の顔、良かったなぁ。
いいね!7件
ン

私もタイムマシンに乗ってバイト先に渡辺大知さんが来店したあの日に戻りたい。今なら彼が誰なのかはっきり分かるのに
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

漫画みたいな走り方
いいね!2件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

そうか…完成したんだ👀
いいね!2件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

藤子・F・不二雄シリーズドラマの中では結構面白い回でした〜!! 鉄夫の信念が通じて、タイムトラベルでみっちゃんに告白して結婚出来て、時空歪んで未来が変わったのかも〜✨ 又はみっちゃんと正男の結婚生活も夢だったのかも〜 最後の電子レンジ音も良かったです 渡辺大知は細縁メガネかけてのび太くんみたい〜 奥野瑛太の錯乱的演技、恐怖だったけど良かった〜笑 ガニ股大走りなのは原作に合わせてたのかな?良かったよ 正男 - 渡辺大知 鉄夫 - 奥野瑛太 みっちゃん - 木竜麻生 紺田 - 安井順平 脚本・演出 - 家次勲
いいね!11件
ぴよ

ぴよ

わからんかった。
いいね!1件
Sk

Sk

「リアリティを追求しないと子供騙し。ドラえもんならそれでいいけど」笑 個人的にはこの結末で満足!
いいね!2件
どらど

どらど

唐突のドラえもんに笑
いいね!3件
nozomi

nozomi

このコメントはネタバレを含みます

どうしてタイムマシンをつくりたいのかがわからなかったけれど、奥さんの話を聞いて、鉄夫はもどって、やり直したいんだなとわかってから結末は予想できたけど、後味がわるい。 まあ、正男もおぼえてないからいいけど。 分岐して、正男もみっちゃんとしあわせな世界線もあるといいな。 それにしても、鉄夫こわかった。
いいね!1件
naomi

naomi

え?そうなの?そんな感じ? 最後、呆気に取られたよ。
いいね!2件
ねね

ねね

結末が未消化な感じ。 奥野さん、良い俳優だ。
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

シュールな話?
いいね!14件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

漫画家、正男(渡辺大知)の友人鉄夫(奥野瑛太)は働きもせずタイムマシン開発に夢中。正男の妻みっちゃん(木竜麻生)はもともと鉄夫の幼馴染で鉄夫の紹介で知り合った。タイムマシンの漫画を描くことになった正男は、妻に勧められて鉄夫の元へ相談しに行くが… 鉄夫の顔が怖いよ😱 主人公が漫画家で途中漫画編集者が「ドラえもん」について言及したり、「SFはリアリティーを追求しないと子供騙しになる」という話をしたり、ちょっとメタ的で藤子F不二雄先生自身の漫画に対する考えが見てとれる。 最終的に意志の力でタイムトリップするという全てを超越した力業🧘‍♂️ でも途中タイムトラベルに関する正男と編集者の考察会話が挟まることで、それを突拍子のないものに感じさせない技術なのか。 それにしてもなんともいえない後味だ…
いいね!15件
slow

slow

友達役の怪演が原作超えレベル。
いいね!6件
しーとん

しーとん

途中がすっ飛ばされた感覚
Nobuki

Nobuki

このコメントはネタバレを含みます

過去を変えると未来(現在)が変わるってこと?
いいね!3件
楽太郎

楽太郎

奥野瑛太さん、闇が深すぎて怖い
いいね!4件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240508 タイムマシンに取り憑かれた友達、試作するが、失敗続き。私は、そろそろまともにと忠告するが、聞く耳を持たず。諦め、帰宅、愛する妻は彼の紹介。 漫画家の私、出版社に呼ばれタイムマシンネタを1本依頼される。下書きは、担当者に✕、発想を変えて「意志の力」で実現する理屈にしたらと提案される。 妻に話すと彼に相談したらと。背に腹は代えられない私、彼の元へ、彼は瞑想状態、タイムマシンを作った未来の自分に仕組みを教えて貰うと。 もう、バック・トゥ・ザ・フューチャー、走り出す彼、諦めて帰る私、不思議な感覚があり、帰宅すると、一人暮らしのコンビニ弁当。彼からは、彼女と二人の夫婦メール。パラレルワールドへ転移したかな。あのタイムマシンネタ漫画の注文はどうなった?
いいね!14件