天使の耳~交通警察の夜の2の情報・感想・評価

エピソード02
後編
拍手:14回
あらすじ
事故の通報を受けた陣内瞬(まどか)がバディを組む金沢と現場に急行すると、事故車と道路に残された痕から、当て逃げをしたもう一台の存在が浮上する。事故を起こした福原は後続車にあおられてスピードを上げカーブを曲がり切れなかったと証言する。以前にも命を狙われるような目にあったとも訴えた。同じ頃、川で男性の遺体が発見される。陣内と金沢は、当て逃げ車輛を探し出すが、捜査の行方が思わぬ真相をあぶり出していく。
コメント19件
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

結局、空缶のポイ捨てで怪我をしたあのカップルは犯人分からず終いなの? でも前を向いて歩んでく…的な? 視聴者だけが知ってればいいって事かな?
夏藤涼太

夏藤涼太

面白かった。東野圭吾原作の実写ドラマに、また新たな傑作が加わったと言えよう。単純な映像作品としてのクオリティも申し分ないが、なによりも凄いのは、原作の昇華の仕方である。 独立した短編集の6編(6事件)のうち5つを取り上げ、それを一連のストーリーとして繋ぎ合わせるという、少しでもバランスを間違えたら無茶苦茶になりかねない暴挙であるが、絶妙な脚本で、ある意味では、原作以上にミステリー度の高いシナリオになっている。 2つの事件を組み合わせたり、あるいは加害者を変えることで、原作にはなかった(映像でしか表現できない)叙述トリックを描いたり、どんでん返しを用意したりしている。 しかしその上で、テーマはちゃんと一貫している。それは、軽視されがちな道路交通法上の犯罪の、その重さである。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

▼ドラマ10(3話)  陣内さんの幼稚園児役可愛い💓「お母しゃ〜ん」  妹の工作凄いな  まさかのあの空き缶が証拠に 【トラック横転事故】  急ブレーキで右ハンドルに横転し重体  無自覚な歩行者の走行妨害でも罪に問えるか?次回へ ▼ドラマ10(4話) 飛び出してきた無自覚な女性を避けるために急ハンドルを切り横転したトラック運転手は死亡。 運転者の前方不注意により加害者扱いにされる理不尽さ。何の罰も課されない行き場のない怒り。 夫を亡くした妻の気持ちが痛いほど分かるからこそ一歩が出なかった金沢。 「俺に止められる訳ないだろっ!」 妻が繋いだ正義のおまもり 妻の居ないリビングで、ただいまと叫び泣くシーンや、送還される警察車輌の中で流れる「リフレインが叫ぶ」を聴きながら思い出してふと笑う金沢さんの表情が堪らなく、心に響いた。
いいね!4件
ゆき

ゆき

もういいや 飽きた🙃 途中離脱ごめん🙏
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

後半、怒涛の展開で驚いた。 金沢にそんな過去があったなんて。 課長の「忘れなさい」はどこまでのことを言ってるのか 金沢の奥さんと陣内の出会いも導かれたもの 金沢も罪を償ってまた奥さんの元に戻って欲しいね
いいね!1件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

やられた〜😵‍💫 安堵の笑みじゃなくて 勝利の笑みか…💨 新たな捜査が開始 中村ゆりかちゃんの声が 好きすぎる☺️
emimoriya

emimoriya

おおおお冒頭から持っていかれたー!
いいね!5件
りん

りん

知らないふりをする…実際あり得るんだろうな、これがリアルなんだろうな、と思った。飯沼愛ちゃんの目が見えない演技、上手でした。 美人姉妹もなんか怪しいよね絶対… この手のドラマで1話完結にせず次回に持ち越すやり方、新しい!と思った。
いいね!2件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

友野がいい人とは思わないけど、御厨奈穂のウソがわかったのにそちらはスルーでいいのか? 新たな事件では、姉妹で何かを企んでいそうな?
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

能力証明。奇跡の耳。天使の笑顔。 でも時計をみていた証言から どちらも赤信号だった可能性が… 巧妙なトリック…悪魔の笑顔… 人の命をうばっても罪に問われないことも… 知らないふりをする? 殺人現場を目撃し襲われた?
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

思ってたのよりすごいカラクリ
いいね!6件
えりみ

えりみ

1話から続きは意外な展開に😨😲 大切なものを守りたいなら、 自分で何とかするしかないんです(複雑😥) 交通課のジャンヌ・ダルク檀れいww 新たな事件発生😱 怪しげな中村ゆりか😅
いいね!8件
かりん1

かりん1

実験の結果 被害者の妹の証言が正しかった! コレで加害者とされる男を人は赤信号で渡ったと、認めた。 事件解決になるはずだったけど、加害者の隣に座っていた人の話から妹の嘘が分かってしまった。続き 煽り運転へ...。来週が待ち遠しい
いいね!16件
OIMO

OIMO

前半の答え合わせ面白かった。 ただ『事故が起きて10秒ぐらいたってから』事故に巻き込まれた当事者の10秒の感覚を素直に信じるのは怖くない?って思った。物凄い衝撃で通常時との感覚は絶対違うと思うのだが。1秒がとてつもなく長く感じたり、頭振られて意識飛んでたりするかもでは? 目の見えない妹かわいそう!で片方だけが裁かれるのはちょっとモヤモヤします。 そして煽り運転へ。 姉妹が怖い。でも小芝風花ちゃんの「え?」がじわじわと面白くてツボりました。 姉妹の供述がガチなのか被害妄想なのか。来週が楽しみです。
いいね!2件
noritakam

noritakam

安田顕
いいね!3件
もうage57

もうage57

前半からこんな展開になるとは思わなかったよ。美人姉妹が賢すぎるよ。路駐、私もしてしまうがこんな事になるなんて悲しいお話。後、交通警察の仕事初めて知った。車は凶器、隣の運転者は何するかわからない狂人かもと心して車に乗りたい。安田顕の話は悲しすぎるよ。原作、東野圭吾。原作読みたい。面白かった。
いいね!4件
魅蛇化

魅蛇化

このコメントはネタバレを含みます

ツラいしきつい。 でも最後少しでも救われたなら、少しだけこちらにも救いがある。
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

ユーミンの曲と安田顕すげえ似合う。 びっくりスリープ、それだったら、安田顕キャスティングの意味がすごく生きてた。
いいね!28件
sinimary

sinimary

6/17視聴