日本統治時代を舞台に、様々な理由で間島に住み着いた人々が朝鮮を守ろうと
日本軍、朝鮮独立軍、盗賊、殺し屋、朝鮮からの移民など
それぞれの組織がぶつかり合うアクションストーリー
・
・
とりあえずやば…
記録
キム・ナムギル
医心伝心の人(これが1番覚えやすい笑)
なぁんか色気あって好きなんだよなぁ。
と。。
なんか見たような。。
と思いつつ読破!
やっぱり見てたー
内容もそっくりそのまま思…
第一印象は、グロい!グロすぎる!!
日本統治時代の話だからなんとなく覚悟はしてたが…グロい!
でも、アクションシーンはすごい!!
演技もカメラワークも力入ってる!
内容もただ戦いまくってるわけじゃな…
邦題がピンとこないやつ。
日本統治下、
とうぞくが荒野の七人っぽく暴れる系。
アクションは良かったけど、
散らかった印象で、
唐突に終わった。
韓国語のタイトル は
도적: 칼의 소리(盗賊:剣…
ナムギル出演作制覇のためになんとか最後まで見ましたが、眠たかったです。ナムギルは哀愁漂うかんじで渋くてよいんだけど。
剣の詩っていう邦題だけど、剣はほぼ使ってない笑 銃の詩かな、こりゃ。
アクション…
日本統治時代に盗賊、朝鮮の独立軍、日本軍などがそれぞれ大切なものを守るために戦う話
戦闘シーンのアクションが物凄い迫力でスケールが大きい作品だった
予算凄そう
盗賊の頭ユンを演じるナムギルがそれは…
前に視聴。
Netflixにて。9話
キム・ナムギルなので見ようと思っていたドラマ。
見始めたら、またこの時代か…と気持ちが萎えたんだけど最終話まで見ました。
この時代の日本人の描かれ方がなんとも言…
とりあえず、観ている間ずーっと、なんで題名は剣の詩?西部劇調で銃ばっかり出てくるのに…と思い続けてた😅後半、意味分かりましたけどね。なかなか面白かったです。残忍なシーンが結構あるので苦手な人は要注意…
>>続きを読む