ゆりあ先生の赤い糸の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:17回
あらすじ
未だに意識が戻らない夫・伊沢吾良(田中哲司)の自宅介護に加え、夫の“彼氏”・箭内稟久(鈴鹿央士)や、夫の“彼女”・小山田みちる(松岡茉優)と“隠し子”かもしれない子どもたちとの“奇妙な同居生活”…。性分とはいえ自分のことは後回しで、人のためにばかり奔走するあまり気苦労が絶えず、つい心がささくれがちになっていた主婦・伊沢ゆりあ(菅野美穂)。だが、戸惑いながらも自分の気持ちに正直になり、ワンオペで息子を育てる若き便利屋・伴優弥(木戸大聖)と“人目を忍ぶ恋”を育みだしたことで、心が穏やかになっていく。 その一方で、ゆりあはみちるの長女・小山田まに(白山乃愛)のことが気にかかっていた。女の子っぽいことは似合わないと諦め、大好きなバレエも経済的に苦しい母親を気遣って、自分では習わないと言い張るまに。その姿に子どもの頃の自分自身を重ねたゆりあは、まににバレエを習わせてあげたい一心で、レッスン見学に誘う。ところが…見学したゆりあは胸が躍り、久々にバレエを習いたくなるものの、肝心のまには頑なに背を向け…。 そんな中、思わぬ事態が起こる。なんと、ゆりあがこっそり優弥と会っている現場を、稟久が遠くから目撃! 最近はゆりあと打ち解けていた稟久だったが、この日を境に理由は告げず、刺々しい態度を取り始める。さらに突然、吾良が不満を訴えるかのように連日、言葉にならない声を出し始め…!?
コメント19件
ま

喧嘩シーンおもろい
シノデレラ

シノデレラ

思ったこと何でもかんでも言えるゆりあすごい
あむ

あむ

おいおいおい 木戸大聖 かわいすぎる やめてくりー すきになるー
よ

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃんこわいわ
アニ

アニ

なんか凝ってるよね その部分
もずめ

もずめ

ごろうに回復の催し! 起き上がったり唸ったり、こちらの言うことがわかってる? 言語障害はあるけど理解力は戻ってきてるってこと? ユリアが不倫していて責められる人、この家の中にいるのかな? 確かにユリアたちには不倫という道を子供ゆりあのためにしてほしくなかったし、そういう関係になりたいならもうゴロウと別れてもいいのではと思う。 ゴロウがやってきたことは裏切りなわけで、ユリアはゴロウを捨ててもいい立場。 それをしないなら不倫関係にもなってほしくない。 子供ユリアのパパもママも不倫なんて辛い。 だとしても、リクに責める資格ある?! ユリアの言う通り、自分とゴロウは純愛で運命、ユリアは汚らわしいと思ってるんだろうな…。 身勝手すぎてムカムカした。 ゴロウはユリアが責められるの嫌だったのか?
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

感情優先ドラマなのかな? いろいろポイントあるんやけど、とりあえず喧嘩演技がピカイチ。
いいね!2件
age58

age58

菅野さん、ダメだよ。好きになるのは。相手も人間でいつか離れなければいけない時が必ず来て、相手にはまだ小さい子供がいて必ず相手の男性とその子供がさみしい気持ちになる時がくるから。田中さんが回復し始めた。もう遅いかもしれないけど少しでも早く整理したら相手の家族のキズは浅いはず。不倫は何があっても正しくならないと日蓮も言っている。不邪淫戒って。
いいね!2件
ふぁるこん

ふぁるこん

目まぐるしい展開に目が離せなかった! 今回、喜怒哀楽がたっぷり詰まっていて、より濃く感じたような気がする。 ゆりあ先生には、清廉潔白な人でいて欲しいと私も思ってたけど、りくくんのアレは…。 でも、あんなに喧嘩できるなんて、もう家族みたい。
mao

mao

伴ゆりが良すぎて車中シーンを3回観たが、3回目はもはやときめきがてっぺん突き抜けて泣けた。木戸大聖のポテンシャルが高すぎる。
いいね!2件
仮面の大使

仮面の大使

 稟久とゆりあのガチ喧嘩、面白い。稟久はゆりあに理想を押し付けすぎな感じがする。ゆりあ先生も人間ですよ。おばあちゃんが全部聞いちゃったのでどうなるか気になる。  みちると義妹のバトルも面白かった。  ただ、欲を言えばもう少しみちる(松岡茉優)を出してほしい。みちる目的に見てるところもあるので。
Emma

Emma

最後のガチ喧嘩すごすぎ!演技であんなにできるって2人ともすごい。ごろうさん、何を伝えようとしてるんだろ。
riko

riko

お父さんの車でするなや!(笑 いやーけどほんと鈴鹿くん、この役での演技いいわー。
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

わかっているかもね
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

介護は大変やな おばあさんいつも聞いとるな
hannnamovie

hannnamovie

全員良いんだよなー掛け合良い! 介護の大変さを簡潔に示しつつ、年の差恋愛しっかりキュンキュンさせてもらってなんならギュンギュン、そして喧嘩が前代未聞の激しさで笑った扉閉めてからクッションで口押さえて叫ぶのも、からの協力
いいね!1件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

劇伴、コールドプレイの何かに似てるフレーズあるな
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

今回はりっくんにイラ💢きらいー! ってなった回だった。色々複雑。 普段頑張ってて完璧でも 毒が出ちゃう時もある。 そういう時に限って誰かがみてる。辛。
いいね!2件
ゅ

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃんが知っていくのが、、うう、、つらい、、あの翌日に米洗っといてくれてたのも、、なんか、、泣ける、、むり悲しすぎるかも、、( ; ; ) お互い最低ってことでさ、、どうなっていくんだろうねこれは、、人間最低でも、色んなことしでかしても生きていくしかないし最終許し合うしかないんだろうね、、それが愛なんだろうね、、みたいな、、とか思っちゃってるけどまあ、、楽しみですけど、、おばあちゃんを悲しませすぎないでね、、( ; ; )まにさんも色々と我慢せず諦めず生きてってほしいな〜わりと恵まれてる環境やけども今。いい環境よほんとにゆりあ様
いいね!1件