60年代の日本の宇宙SF
円谷のウルトラシリーズもSFではあるし宇宙も出てくる
しかしメインの舞台はあくまで地球
一方東映の本作は宇宙しか出てこない
地球は宇宙から見える丸い姿しか出てこない
…
好きでしたね
ウルトラマンと
ウルトラセブンの間かな
凄く東映らしい特撮映像
敵キャラのバンデル星人も
姿が愛おしく
侮れないドラマでしたね
ロボットのハックも
キケロ星人のジョーも
何か良かった!…
舞台は21世紀後半。宇宙開発計画の発達によって地球は宇宙開拓時代を迎えた。しかし宇宙に進出した人類を待ち受ける未知の危険は絶えなかった。そこで宇宙ステーション"シルバースター"所属の宇宙警察パトロー…
>>続きを読む当時小学校2年生それ以来でやっと観れた😄出演者(特にアカネ隊員役の❤️城野ゆきさん⭕おそらく人生初のファンになった女優さん)やバンデル星人、ユニークで個性的な怪獣は印象深かった❗ストーリーは最終回だ…
>>続きを読む時は21世紀後半、人類はついに宇宙に進出し開拓時代を迎えた。
これは宇宙からやってくる未知の危機に立ち向かう宇宙警察パトロール隊員 キャプテンウルトラと仲間たちの戦いの物語である‼︎‼︎
若き日の…
21世紀後半、人類はついに宇宙開拓時代を迎えた。
だが、宇宙に進出する人々を襲う未知の危険は多かった。
これは地球を離れ遥か彼方に浮かぶ、宇宙ステーション・シルバースターを拠点に宇宙の平和のために活…
(C)東映