フェルマーの料理のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『フェルマーの料理』に投稿されたネタバレ・内容・結末

放送当時鑑賞

ちょっとだけ漫画読んだことあるな
宇梶さんと、板垣李光人、小芝風花の三人を見るために見る

数学のシーン、積分定数の式死ぬほど出てきてめっちゃ笑った

最終回まで見た
ガクが音速で狂…

>>続きを読む

正直、数学が料理にどう役立ってるのかわからないけど、目新しさで観てる感じ。
3話まで観て、もうリタイアかなーと思ってたところ、4話、5話の蘭菜の回がよくて、観続けることに。
ハマるほどではなかったけ…

>>続きを読む

数学の天才が挫折して料理の道へいくストーリー。師匠はみ格が無くなる病に倒れるもらすとは2人でひっそり小さなお店を開く。皆それぞれの道へ。
最初はやはり数学と料理の組み合わせが面白かったけど、途中から…

>>続きを読む

文哉くん料理人の役できて良かったですね!
見てる方も嬉しいです(´;ω;`)

志尊淳の煽り方が最高だったのでこれからの展開が楽しみ

ツンとしたキャラは小芝風花には合わないなぁ

とにかくナポリタ…

>>続きを読む

#1
数学が好きで、数学が楽しくて、自分には才能があると思ってた。そんな北田岳は有名高校の特待生だった。ただ、ある日現実にぶつかる。そこに現れたのが朝倉海。理事長の集まりで、突然、メインを任される。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事